ポケットWiFiはどこでもWiFiが使えてとても便利な一方、重たいのが契約期間と解約違約金。
一般的にポケットWiFiは2〜3年契約かつ高額な解約金が設定されており、途中解約しづらいのが大きなネックです。
そこで隠れた人気を得ているのが「契約期間の縛りなし」「解約違約金なし」のポケットWiFi。
今回ご紹介するAiR-WiFiは契約期間のないポケットWiFiとしては最後発ながら、他社を凌駕する圧倒的コスパの超おすすめポケットWiFiです
また現在、AiR-WiFiは初回契約に限り30日間の無料お試しを実施しています。
電波状況や通信問題などに不満がある場合は、月額費用と初期費用が0円で解約できるため、通信状況に不安をお持ちの方も申し込みやすいポケットWiFiとなっています。
\月額3,278円で縛りなし・解約金なし!/
※30日以内なら月額費用・初期費用0円で解約可能です
AiR-WiFiは大手3キャリアの回線が使えるクラウドSIM
AiR-WiFiはクラウドSIMと呼ばれる回線システムを使ったポケットWiFi。
大手キャリア単独回線のポケットWiFiと比較して、通信品質に優位性を持っています。
回線の混雑状況にあわせて自動切替&高いエリアカバー率
クラウドSIMの大きな特徴は、ドコモ、au、ソフトバンクの大手3社の回線網を利用できること。
クラウドSIMとはサーバー上でSIMを切り替えられる技術のことで、ユーザーの周囲の回線状況をもとに、最適なキャリアを自動で選んで接続してくれます。
またエリアも3キャリアを重ね合わせたものと同等となるため、電波のつかみの悪い地域などでも比較的利用しやすいという特徴もあります。
海外135カ国でも利用可能
またクラウドSIMは海外でもそのまま利用できるのが強み。
クラウドSIMの利点を生かし、サーバー上で海外用のSIMに切り替えてくれるため、国内で使うのと同じ感覚で海外まで持ち出せます。
なおWiMAXや非クラウドSIM系のポケットWiFiは海外では使えません。
そのため、海外でポケットWiFiを使いたい場合は、別に海外用のポケットWiFiを用意しなければなりません。
めんどくさいし費用が高くつきますよね。
普段どおりの使い方で海外でも使えるのはAiR-WiFiの強みですが、一点注意しておきたいのは、AiR-WiFiを海外利用する場合は別に料金が1日単位で発生するということ。
- アジア/欧州/北米/豪州:1,320円〜(1GB/1日)
- 中東/アフリカ/南米:1,760円〜(1GB/1日)
日額は正直安いとは言えませんが、手間などを考えると許容範囲と言えるでしょう。
AiR-WiFiの月間通信容量は大容量の100GB
AiR-WiFiの月間通信容量は100GB。
最近では200GBクラスの容量のプランも増えてきていますが、普通に使う上では標準的かつ十分な容量と言えます。
もちろん契約期間の縛りなし系のWiFiというくくりで見ても、各社とも月間100GBで足並みが揃っており、決して見劣りすることはありません。
- 100GB:クラウドWiFi、SAKURAWiFi、FUJIWiFi、AiR-WiFi
- 50GB・30GB:FUJIWiFi
ちなみにこの月間100GBという容量は、一般的な使い方という前提で見ると、かなりの容量。
なお下記の記事では、SAKURA WiFiの月間100GBを使い切る実験をしています。
どの程度使っていけば100GBに達するかが感覚的に分かるかと思いますので、是非あわせてご覧ください。
» SAKURAWiFiの容量無制限を検証!100GB速度制限まで実際に使ってみた【レビュー】
AiR-WiFiの月額料金は縛りなし系で最安の税込3,278円から
AiR-WIFiの契約プランは3種類。
月額料金は税込3,278円からとなっており、契約期間の縛りのないポケットWiFiの中では最安級となっています(2021年4月現在)。
サクッとプラン | まるっとプラン | らくらくプラン | |
---|---|---|---|
月間データ容量 | 100GB | 100GB | 100GB |
月額料金(税込) | 3,278円 | 3,608円 | 3,718円 |
事務手数料(税込) | 3,300円 (30日間お試しレンタル適用時は0円) | 3,300円 (30日間お試しレンタル適用時は0円) | 3,300円 (30日間お試しレンタル適用時は0円) |
オプション費用 | 契約期間なしオプション:月額330円(税込) 安心オプション:月額550円(税込) | 契約期間なしオプション:月額330円(税込) 安心オプション:月額550円(税込) | 契約期間なしオプション:月額330円(税込) 安心オプション:月額550円(税込) |
最低使用期間 | 1ヶ月 | 1ヶ月 | 1ヶ月 |
解約違約金(税込) | 1〜12ヶ月目:7,700円 13ヶ月目:0円 14〜25ヶ月目:5,500円 26ヶ月目:0円 27〜38ヶ月目:5,500円 39ヶ月目:0円 ※契約期間なしオプションに加入の場合はいつでも0円で解約可能 | 1〜12ヶ月目:7,700円 13ヶ月目:0円 14〜25ヶ月目:5,500円 26ヶ月目:0円 27〜38ヶ月目:5,500円 39ヶ月目:0円 ※契約期間なしオプションに加入の場合はいつでも0円で解約可能 | 1〜12ヶ月目:7,700円 13ヶ月目:0円 14〜25ヶ月目:5,500円 26ヶ月目:0円 27〜38ヶ月目:5,500円 39ヶ月目:0円 ※契約期間なしオプションに加入の場合はいつでも0円で解約可能 |
回線 | docomo、au、softbank | docomo、au、softbank | docomo、au、softbank |
端末 | U2s | G4 | U3 |
海外利用 | ◯ | ◯ | ◯ |
クラウドWiFiなど、他のポケットWiFiと比較すると下記のとおり。
ポケットWiFi名 | 月額料金(税込) |
---|---|
AiR WiFi(サクッとプラン) | 3,278円 |
AiR WiFi(サクッとプラン&契約期間なしオプション) | 3,608円 |
クラウドWiFi | 3,718円 |
SAKURA WiFi | 4,048円 |
このように、これまでの縛りなし系を一撃で追い抜く、圧倒的な価格力が魅力です。
なお、AiR WiFiの価格をオプションの有無で2パターン記載しているのは、解約金に関係するため。
AiR WiFiでは更新月以外でも解約金をゼロ円にしたい場合は、月額330円のオプションに加入する必要があります。
とはいえ上記の表を見てのとおり、AiR-WiFiは基本の月額料金が十分安く、オプションをつけても最安の位置から動くことはありません。
現在AiR-WiFiでは、30日間の無料お試しを実施中です。申し込みから30日以内にかかる月額料金と初期事務手数料が0円で、AiR-WiFiを解約できます。初回限定のキャンペーンとなっており、初めての方でも安心してAiR-WiFiを利用できます。
\月額3,278円で縛りなし・解約金なし!/
※30日以内なら月額費用・初期費用0円で解約可能です
解約金ゼロ円には330円のオプションが必要…でも安い!
AiR-WiFiでは、解約金をゼロ円にするためには、別途オプション契約が必要です。
契約期間なしオプション(月額税込330円)
というのもAiR-WiFiは契約期間の縛りのないポケットWiFiですが、基本プランのままだと解約金はゼロ円でないからです。
解約違約金と契約期間の関係は次のとおり。
解約時期 | 解約費用(税込) |
---|---|
1年未満 | 7,700円 |
1〜2年未満 | 5,500円 |
契約更新月以降 | 0円 |
このように、一般的なポケットWiFi同様に、契約期間に応じて解約費用が設定されています。
見てのとおり金額的にも決して安くなく、「契約期間の縛りなし」につられてうっかり解約すると思わぬ請求が発生してしまいます。
そこでこれに対応したのが、「契約期間なしオプション」。
契約期間なしオプション(月額330円)に加入することで、解約違約金を払うことなく、いつでも解約が可能になります。
ただし、解約タイミングは申し込み月の翌月末になるということ。
即時の解約とはならず翌月分の月額料金が発生するため、早めの手続きは心がけましょう。
\月額3,278円で縛りなし・解約金なし!/
※30日以内なら月額費用・初期費用0円で解約可能です
30日以内なら初回限定で月額料金0円&初期費用0円で解約可能!
また、AiR-WiFiは「30日間無料お試し」を開始しました。
これはAiR-WiFiの利用が30日以内なら、初回限定で月額料金0円・初期事務手数料0円で解約できるというもの。
電波状況や通信問題など、AiR-WiFiに不満が生じた場合の返金制度とはなっていますが、通信状況に不安を感じる方にとってはとても安心できる制度です。
押さえておきたいポイントは以下のとおり。
- 契約日(翌月発送の場合は端末到着日)より25日以内に解約の連絡が必要
- 端末の返却期限は契約から30日以内
- 返金事務手数料1,100円とクリーニング・メンテナンス費用2,200円が発生
- 期間内に50GB以上の利用が認められた場合は通常解約費用(7,700円)が発生
- 初期事務手数料3,300円は契約時に一旦引き落としされ、制度適用後に返金処理
端末の返却期限や利用容量など、細かい条件はいくつかあるので、事前によく確認しておくと安心です。
また、前述の契約期間なしオプションに加入された場合は、こちらの30日間無料お試しは適用されません。
\月額3,278円で縛りなし・解約金なし!/
※30日以内なら月額費用・初期費用0円で解約可能です
AiR-WiFiの端末(ルーター)はG4、U3、U2sの3種類
AiR-WiFiの端末(ルーター)はプランに応じて3種類が用意されており、下記の3種類を利用できます。
- サクッとプラン(U2s)
- まるっとプラン(G4)
- らくらくプラン(U3)
端末性能の一覧は以下のとおり。
端末名 | U2s | G4 | U3 |
---|---|---|---|
イメージ | ![]() | ![]() | ![]() |
対応プラン | サクッとプラン | まるっとプラン | らくらくプラン |
通信速度(下り最速) | 150Mbps | 150Mbps | 150Mbps |
通信速度(上り最速) | 50Mbps | 50Mbps | 50Mbps |
連続使用可能時間 | 12時間 | 13時間 | 12時間 |
最大接続台数 | 5台 | 5台 | 10台 |
端末重量 | 149g | 188g | 125g |
その他機能 | – | ・モバイルバッテリー ・翻訳機能 ・Google MAP ・トリップアドバイザー | – |
表をご覧いただいて分かるとおり、上下の通信速度は3機種同等で、バッテリー性能もほとんど変わりません。
ただし同時接続台数に違いがあるため、多人数で使用される方はよくチェックしておきましょう。
おすすめはU2sが使えるサクッとプラン。基本性能がほぼ変わらない中、圧倒的なコスパが光ります。
また、G4はタッチパネル搭載でモバイルバッテリー機能を備えているなど多機能な最新機種ですが、らくらくプランのU3よりも価格が低くなっており、狙い目の端末と言えるでしょう。
AiR-WiFiの通信速度(G4、U3)をチェック
今回、AiR-WiFiのG4、U3を使って回線速度をチェックしてみました。
実施条件は下記のとおりです。
- 場所:東京23区内
- 建物:鉄筋コンクリート15階建てマンションの10階部分(室内)
- 実施時刻:平日12時台、19時台
- デバイス:iPhone8
- 計測アプリ:Speedtest
端末はこのようなサイズ感。

左がG4で右がU3です。
比較物がないのでやや分かりづらいですが、ほぼiPhone SE2(iPhone8)と同等の大きさです。
G4、U3の平日12時台の計測結果は下記のとおり。

左がG4、右がU3です。
やや速度が詰まっている感じもありますがあえて混雑時間帯を選んで計測していることもあり、まずまずの速度かなと個人的には思います。
また次は平日19時台の計測結果。
こちらも12時台と同様に、画像はG4、U3の順番。
G4の速度がかなり出ていますね。
速度の計測結果は契約する立場としては気になるところですが、契約者数の増加や地域的な影響もあります。
実際に契約する際には速度が上振れも下振れもすることは、ある程度考慮に入れておきたいところです。
とはいえ、下記の記事のように他社クラウドSIMでも同時間帯では同等のスピードであることを見ても、一般的な速度は発揮できているといってもよいでしょう。
» クラウドWiFiは速い?遅い?24時間の通信速度を1時間ごとに計測してみた
\月額3,278円で縛りなし・解約金なし!/
※30日以内なら月額費用・初期費用0円で解約可能です
AiR-WiFiの口コミ・評判
AiR-WiFiは令和3年に入り開始したばかりのサービス。
口コミや評判はまだ多くありませんが、圧倒的な価格力が話題となっています。
㊗️AIR-WIFIのリリース記念おめでとうございます㊗️
契約r期間無しプランで月額100GBまで無制限で使えて月額2,980円からはお得ですね‼️
育児に余裕が出てきて、夜から映画を見たりゲームをしたり使うので、毎月通信速度が遅くなります💦
今WiFi設置を考えてるので主人に相談してみます💕#AiRWiFi— ma9na1@主婦 (@ma9na11) March 7, 2021
またちょうど新生活シーズンということもあり、固定回線の開通までのつなぎとして利用されるという方も。
NURO開通までの生命線、Air WiFiが届いた🙌 pic.twitter.com/Snl6U6BBot
— Fᴇʏʀɪs💤VRC民 (@Feyris77) March 19, 2021
固定回線は申し込みから開通までに日数がかかるのが一般的で、繁忙期は数週間かかることもザラ。
とくにリモート環境が必要だと死活問題に関わってしまいます。
短期間で解約できる縛りなし系のポケットWiFiの中でも価格も最安で性能も標準的なAiR-WiFiはまさにうってつけと言えるでしょう!
まとめ:AiR-WiFiは縛りなし解約金なし系で最有力なサービス
ここまで見てきたように、AiR-WiFiは縛りなし・解約金なし系のポケットWiFiの中でも最高のコストパフォーマンスを実現しています。
モバイル回線としての継続利用はもちろん、固定回線の開通待ちの方にもおすすめできるポケットWiFiと言えるでしょう。
ただし一点だけ注意しておきたいのは、「契約期間なしオプション加入時の解約は、申請の翌月末の解約となる」ということ。
実質的に最低でも2ヶ月以上は利用する必要があるため、超短期の利用の場合は想定よりコスパ悪になる可能性はあります。
とはいえ、同系列の他社WiFiよりも月額料金に優位性があるのは明らか。
リーズナブルで契約期間に柔軟性のあるポケットWiFiをお探しの方ははぜひ参考にしてみてください。
\月額3,278円で縛りなし・解約金なし!/
※30日以内なら月額費用・初期費用0円で解約可能です