アニメ版漫画村とでも言うべき『Anitube』(アニチューブ)。
Anitubeは現在ではすでに閉鎖されており、アクセスすることはできませんが、Anitubeの後継サイト・クローンサイトはいまだに数多く存在しています。
それらのサイトはもちろんAnitubeと同じ海賊版サイトであり、利用すべきサイトではありません。
しかし無料でアニメが視聴できるという経済的メリットに対する支持は強く、いまなお海賊版サイトの利用はあとを断ちません。
そこで本記事では、以下について解説します。
- Anitubeが見れなくなった理由
- Anitubeの後継サイト・クローンサイトを利用せずに無料でアニメを見る方法
Anitubeの後継サイトを利用する行為には、機器的なリスク以外にも法的なリスクが存在します。
この記事の最後では、国内の信頼できる企業が運営する無料お試しが可能なサービスを紹介しますので、ぜひそちらをご利用ください。
Anitube(アニチューブ)とは?

『Anitube』(アニチューブ)はアニメの違法アップロードサイト。
サイト上にアニメを大量に違法アップロードしており、訪問者はそれらのアニメを無料で見ることができました。
漫画村と同様に本来は問題のあるサイトなのですが、若年層を中心に支持を得ていました。
過去形である理由はすでに閉鎖されてしまったからで、仮にこのURLが復活したとしても、今後国内からアクセスすることはできません(理由は後述します)。
Anitubeはもともと国内向けではなく海外ユーザー向けに運営されていたサイト。
映像に勝手に外国語字幕が付けられていたりと雰囲気もかなり怪しい感じです。
Anitube(アニチューブ)の危険性、デメリット

Anitube(アニチューブ)はウイルス感染などセキュリティリスクが高い
Anitubeはそもそもが海賊版サイトなのでセキュリティリスクの高いサイトです。
Twitterの過去ツイートなどを見ても、かなりの数のウイルス感染報告が挙がっています。
Anitubeやkissanimeでいままで見てたけど…ウイルスが入ったらしく変な広告が勝手に立ち上がったりする…泣
いろいろ試したけどなおらんし、このままだとなんか怖いわ。
もう海外サイトでアニメ見るのやめる。#PC壊れた #anitube#kissanime
— ひかり@アニメ垢 (@hikarianime999) December 4, 2019
@k_0114 @koukou1116 アニチューブって変なとこ押すとウイルスかかるって話ホント?
— wataru (@wato345) August 29, 2013
なおウイルスチェックは違法サイトうんぬんに限らず定期的に行っておきましょう。
ウイルス感染するきっかけは必ずしもそういったアングラなサイトだけとは限りませんので。
ちなみにウイルスチェックはオンライン上でも行うことができます。
ノートンなどが有名ですが、おすすめはGoogleが運営するVirusTotalというサイト。
ファイルをアップロードする場合などは、一応プライバシーポリシーをご確認ください。
Anitube(アニチューブ)を見ることには法的なリスクがある
現行法では、違法アップロードされた著作物を見るだけでは直ちに違法行為とはならないと見られています。
しかしこれも今後の法解釈によっては、責任が問われる方向に変わらないとも限りません。
特に最近では漫画村の件などで違法アップロードそのものに注目が集まった他、著作権法の改正に伴い、違法ダウンロードではユーザーにも刑事責任が問われるかたちとなりました。
ちなみに漫画村の事件は運営者の逮捕をもって一旦の終わりを迎えましたが、著作権法にも大きな影響を与えました。
令和2年6月5日には改正著作権法が成立し、令和3年1月1日から施行。
この内容では違法アップロードの視聴そのものは違法とはされていませんが、著作権法の見直しが段階的に進んでいることには間違いがありません。

>>出典:著作権法及びプログラムの著作物に係る登録の特例に関する法律の一部を改正する法律案|文部科学省
今後のことも踏まえると、なおさらこのようなサイトの利用は避けた方が無難でしょう。
海賊版サイトに対する政府による通信遮断の可能性
Anitubeは他の海賊版サイトとあわせて、政府により通信遮断(ブロッキング)をされています。
#海賊版サイト への接続遮断を促す緊急対策に対し、通信事業者側は反発しています。https://t.co/JZcVOTwWjI
— 毎日新聞 (@mainichi) April 13, 2018
ちなみにその際に名指しされたのが、「漫画村」「Anitube」「MioMio」の3サイトです。
このように、違法サイトの運営は継続性が確かなものではありません。
また今回のブロッキングでは、政府対応の先例ができたとも言えます。
つまりこれ以降に類似のケースが発生すれば、同様の対応がなされる可能性は高いということです。
Anitube(アニチューブ)が見れなくなった理由とは?

日本政府によりAnitube(アニチューブ)はブロッキングの対象に
先ほども触れたように、Anitubeはまだ活動していた2018年に日本政府により通信遮断の対象となっています。
漫画村の問題が社会問題として各所で取り上げられた結果、政府は各インターネットプロバイダに対して「漫画村」「Anitube」「MioMio」の3サイトへのブロッキングを要請しています。

>>インターネット上の海賊版サイトに対する緊急対策(案)(概要)|首相官邸ホームページ
法解釈の観点などからも様々な議論を呼びましたが、政府が悪質性、違法性を公式に認めたかたちとなり、運営継続に大きな影響を与えたことは間違いありません。
Anitube(アニチューブ)は実質閉鎖へ
現在ではすでにオリジナルのAnitubeは閉鎖されています。
政府によるブロッキング要請も影響したと思われますが、その後Anitubeは閉鎖へと追い込まれています。
Anitube(アニチューブ)の後継・クローンサイトは大量に発生
Anitubeは閉鎖されましたが、類似のサイトがいくつか生まれています。
中には「Anitube」の名を冠したサイトも複数あり、後継サイトなのかクローンサイトなのかも不明です。
※下記のサイトの大半はすでに閉鎖済みで、利用を促す目的ではないためURLは貼っていません。 Anitubeの後継・類似サイトの例
- AnitubeX(アニチューブX)
- Anitube.biz(アニチューブbiz)
- Anitube Brazil(アニチューブブラジル)
- Anitube++(アニチューブプラス)
- KissAnime(キスアニメ)
- WatchAnimes(ウォッチアニメズ)
- GOGOAnime(GOGOアニメ)
- Youtubeアニメ無料動画++
しかし、これらの海賊版サイトはウイルス感染などのさまざまなリスクがあります。
利用はやめておきましょう。
ウイルスへの感染は、個人情報の漏洩やPC内のデータの消失などに繫がりかねません。
また、最近ではPCやスマホをロックして身代金を要求するランサムウェアなども広がっています。
そこまでのリスクを負ってまであえて海賊版サイトを利用する必要はありません。
Anitube(アニチューブ)の代わりに無料でアニメを見れるサービス一覧
多くの動画配信サービスは無料トライアル期間を用意しています。
この無料トライアルを利用することで、見たいアニメを無理なく全話視聴することができます。
大体の無料トライアルは期間が1ヶ月。
少なくともその間はお金が一切かからないわけで、継続利用はその後に考えればOK。
無料期間が終わる前に解約しておけば料金を払わなくて済むので、それを忘れさえしなければ取りあえずは問題ありません。
U-NEXT(ユーネクスト)

月額料金(税込) | 2,189円 |
---|---|
アニメ配信数(うち見放題作品数) | 3,310本(3,100本) |
無料トライアル | 31日間 |
ポイント付与 | 毎月1,200円分が付与 (別に無料トライアル登録時に600円分付与) |
その他 | 140誌以上の雑誌が読み放題 |
- 31日間の無料おためし期間あり
- 無料の動画コンテンツが240,000本以上
- 無料のアダルトコンテンツも見放題対象
- 無料で140誌以上の雑誌が読み放題
- 無料おためし期間でも600円分のポイントが使える
「U-NEXT」は一般の動画配信サービスですが、アニメ作品が充実しているサービス。
ちなみになぜU-NEXTを最初にご紹介するかというと、正規の動画配信サービスの威力を知っていただきたいから。
わざわざ画質も荒く、ウイルスに汚染されまくった違法サイトを利用する必要はありません。
U-NEXTを体験すると質の差は一目瞭然ですよね。
画質も当然ながらフルHDで、ビットレートも高いので同じフルHDのサービスの中でもかなり鮮明です。
また視聴できるラインナップも最新作から過去の名作まで多数。
ジャンルに偏りなくアニメを楽しめます。
無料トライアル期間は31日間もあるので、取りあえず目一杯視聴してみましょう。
期間中に解約すれば料金は一切かかりません。
\240,000本の動画が見られる/
31日以内に解約すれば料金はかかりません
TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

月額料金(税込) | 定額レンタル8:2,052円 |
---|---|
アニメ配信数(うち見放題作品数) | 非公開 |
無料トライアル | 30日間 |
ポイント付与 | 毎月1,100円分が付与 |
その他 | なし |
「TSUTAYA DISCAS」はレンタルビデオのツタヤが提供する「宅配レンタルサービス」。
動画配信サービスではありませんが、DVDをレンタルできます。
- DVDレンタルならジブリやポケモン映画など動画配信されない作品が視聴できる
- アダルト作品を視聴できる
ツタヤが保有するブルーレイ・DVDレンタルのコンテンツ力は絶大です。
例えば、動画配信サービスではジブリ作品やポケモン映画は配信されておらず、国内での視聴はほぼ絶望的ですが、ブルーレイやDVDなら当たり前にレンタルが可能。
アニメ作品に限らず、これまでにブルーレイ・DVD化された膨大な作品がレンタル対象となっており、動画配信されているかを気にせずコンテンツを楽しめます。
レンタル方法も簡単で延滞金などもかからないシステムなので、ぜひお試しください。
\家にいながらレンタルできる!/
30日以内に解約すれば料金はかかりません
ABEMA(アベマ)

月額料金(税込) | 960円 |
---|---|
アニメ配信数(うち見放題作品数) | 非公開 |
無料トライアル | 1ヶ月 |
ポイント付与 | なし |
その他 | なし |
「ABEMA」はサイバーエージェントとテレビ朝日が共同で運営するインターネットテレビです。
- オリジナルコンテンツ数は国内No.1で総番組数15,000以上
- アニメ専門のチャンネルが6つもあり
- Abemaプレミアムに登録で放送が終了した番組も見放題
Abemaはライブストリーミングが基本のチャンネル制。
アニメも充実しており、アニメ専門のチャンネルは6チャンネル用意されています。
なお放送が終了した番組をタイムシフトで視聴することもできますが、Abemaプレミアムへの加入が必要です。
作品数は公開されていませんが、ラインナップの充実度は間違いありませんので、ぜひ無料体験で確かめてください。
\ABEMAでしか見られない番組が盛り沢山!/
※2週間以内に解約すれば料金はかかりません
dアニメストア

月額料金(税込) | 550円 |
---|---|
アニメ配信数 | 5,000タイトル |
無料トライアル | 31日間 |
ポイント付与 | なし |
その他 | dポイントを利用可能 |
「dアニメストア」はドコモの運営するアニメ特化型の動画配信サービスです。
- 月額550円で5,000作品以上が見放題
- 地上波先行配信、地上波同時配信、見放題最速配信などに対応
- 作品名の他、キャスト名やジャンルでも検索できる
dアニメストアは月額料金550円で5,000作品以上が見放題とかなりのコスパ。
アニメの配信本数は国内トップクラスなので、アニメだけ見られればよいという方にはまさにうってつけのサービスとなっています。
U-NEXTの月額料金が高く、継続して使うのが厳しければ、dアニメストアを利用するのが現実的ですね。
まずは一通りいろいろなサービスの無料体験を利用してみることが大切ですが、最終的に一番お金をかけずにアニメを楽しみたいならdアニメストアがおすすめです。
またdアニメストアは「地上波先行配信」や「見放題最速配信」など、地上波放送に合わせた視聴にも対応。
地方の方も全国標準で視聴できるので、実況にも参加できますね。
作品検索も充実しているので、キャストベースで作品を追いたい方などにも使い勝手のいいサービスです。
\アニメ配信数国内トップクラス/
31日以内に解約すれば料金はかかりません
FOD PREMIUM(FODプレミアム)

月額料金(税込) | 976円 |
---|---|
アニメ配信数 | 1,109本(375本) |
無料トライアル | 2週間 |
ポイント付与 | 毎月100円分 |
その他 | 100誌以上の人気雑誌が読み放題 |
FODプレミアムはフジテレビが運営する動画配信サービス。
フジテレビのコンテンツが圧倒的に揃っているのが特徴です。
- フジテレビのドラマやバラエティなどを過去作から最新作まで楽しむことができる
- 「FODジャンボ」と「毎日ガチャピンガチャ」でポイント還元や商品券をゲットできる
- マンガを含む電子書籍を配信
FODプレミアムはフジの自社サービスなので、フジのコンテンツに重きを置いています。
アニメを始めドラマやバラエティ番組などを過去作から最新作まで楽しめますが、正直そこまでアニメに比重はないかもしれません。
FODプレミアムは電子書籍も配信しており、このポイントや課金でマンガを購入することも可能。
課金コンテンツを十分に楽しめるサービスです。
\フジのドラマを見るならFOD!/
※2週間以内に解約すれば料金はかかりません
Hulu(フールー)

月額料金(税込) | 1,026円 |
---|---|
アニメ配信数 | 754本 |
無料トライアル | 2週間 |
ポイント付与 | なし |
その他 | なし |
Huluもアニメ作品が豊富です。
- 2週間の無料おためし期間あり
- 100,000作品以上の動画が全て見放題
- ビットレートが高く動画が高画質
最新作や有名作品をはじめ、過去の名作も一通りラインナップ。
ネットで話題になっている作品は大体揃っていますね。
本数も充実しているのでかなり楽しめますよ。
\100,000本もの動画が見放題!/
Anitube(アニチューブ)の代わりに動画配信サービスを使うメリット
Anitubeのような違法動画サイトではなく、動画配信サービスを利用することには明らかなメリットがあります。
動画配信サービスでの視聴は著作権を侵害しない
動画配信サービスは法律的にも適法な正規のサービス。
当たり前ではありますが、著作権を侵害するものではありません。
また、Anitubeのような違法動画サイトで視聴してもクリエイターの創作資金になることはありません。
許諾のない違法動画の視聴は、業界全体の消耗につながってしまいます。
動画配信サービスはAnitubeよりも高画質
動画配信サービスは正規の動画データを配信しており、またサービスとしても高品質な配信環境を追求していることもあり、非常に高画質です。
一方で違法にアップロードされた動画は違法にコピーしたものを使用しているため、画質が劣化したものばかりです。
外国のユーザー向けに勝手に字幕が入れられているなど、動画の扱いも決して良いものではありません。
Fire TV Stick、Chromecastによりテレビの大画面で視聴できる
動画配信サービスはFire TV StickやChromecastなどに対応しています。
これらのデバイスを使うことにより、テレビの大画面でアニメを視聴できます。
せっかくアニメを見るならきれいな大画面で見たいですよね。
またタブレットやスマホなどにもアプリ対応しているため、デバイス間で視聴履歴を共有することもできますよ。
Anitube(アニチューブ)復活の可能性はある?
Anitube復活の可能性はないでしょう。
これまでと同様、Anitubeの名を冠した亜種サイトが誕生する可能性は十分ありますが、すでに法規制も整っている以上、国内からのアクセスは事実上ほぼ不可能です。
というのも、先述した著作権法改正に伴い、リーチサイトも刑事罰の対象となったからです。
利用を促すためと認められれば、URLの貼り付けだけでも逮捕の対象となる可能性がありますし、アダルトサイト運営者が逮捕された事例も出ています。
海賊版AVに誘導した疑い「リーチサイト」開設と運営の男逮捕 全国初摘発https://t.co/8M4bKpUZWl
AVのリーチサイトで初摘発きましたね#リーチサイト#俺の嫁ちゃんねる#ディープフェイク
— 【公式】エログちゃんねる (@elog_channel) November 19, 2020
復活しても辿り着く手段はないため、復活するかどうかは問題とならないのです。
動画配信サービスを上手に利用して安心安全にアニメを視聴しよう
動画配信サービスの無料期間を使うことで、安全にアニメの無料視聴ができます。
「無料」ということにこだわるのであれば、それぞれのサービスを順番に無料体験してくのがおすすめです。
Anitubeのような海賊版サイトはセキュリティリスクも高い上にそもそもが違法なサイトです。
今では高画質な無料アニメをきちんとしたサービスで体験できるので、あえてそのようなリスクを取る必要はありません。
ぜひ安心で安全な法を守ったサービスを利用した上でアニメを楽しみましょう。
最後にこの記事でご紹介したサービスをもう一度貼っておきますので、ぜひ参考にしてください。
こちらも記事もあわせてどうぞ!
