この記事ではFireタブレットのOSのバージョンを確認する方法を解説します。
FireタブレットにはAndroid OSをカスタマイズしたFire OSが搭載されていますが、発売モデルによってバージョンが異なります。
メニュー内の項目から簡単にチェックできるので、ぜひ参考にしてください。
Amazonにてお得なセール・キャンペーンを実施中です
現在Amazonでは下記のキャンペーンを実施中!
とてもお得な内容なのでぜひこの機会にご利用ください。
目次
Fire OSのバージョンを確認する(Fire OS 7)
Fireタブレットの設定から「システムアップデート」の画面を表示することで確認できます。
ホーム画面をスワイプして出てくるメニューより右下の歯車のアイコンをタップします。

画像はFireOS 7が搭載された第9世代モデル(2019)、第10世代モデル(2020)を例にしています。
次に「端末オプション」をタップします。

「システムアップデート」をタップします。

このようにOSのバージョンが表示されます。

Fire OSのバージョンを確認する(Fire OS 5)
こちらはすでに現役のモデルとしては販売されていませんが、Fire OS 5の例です。
こちらも同様に、ホーム画面をスワイプしてメニューの歯車のアイコンをタップします。

次に「端末オプション」から「システムアップデート」をタップします。

こちらも同様に「端末オプション」から「システムアップデート」をタップします。

Fire OSのバージョンが表示されます。
Fire OS 5.6.4.0であることがわかります。
APKファイルを取り扱うときはFire OSのバージョンチェックは必須
Fireタブレットを普段使う中では、Fire OS のバージョンが関係してくる場面はほとんどありません。
しかしAPKファイルを取り扱う場面では、Fire OSのバージョンを誤ると深刻な問題を引き起こしかねません。
チェックは簡単にできるので、不要な事故を防ぐためにもOSのバージョンは作業前に確認するようにしましょう。