Huluの無料トライアルの期間は2週間。
初回の登録であれば、無料トライアルが自動的に適用されます。
無料トライアルはサービスを体験して知れるよい機会なので、ぜひ登録してみましょう。
もちろん無料期間中に解約すれば月額料金はかかりません。
ヨノイ
とくに最近では、動画配信サービス各社で無料トライアル期間の短縮が続いています。
- Netflix:1ヶ月間無料→廃止へ(2019年12月改定)
- Paravi:30日間無料→2週間へ(2020年2月改定)
- FODプレミアム:1ヶ月間無料→2週間へ(2020年5月改定)
その中でも最大手の一つであるNetflixは、無料トライアルそのものを廃止してしまいました。
他のサービスも追従する可能性は高いので、無料トライアルを体験したことのない方は、早めの登録がおすすめです。
目次
Hulu(フールー)の2週間無料トライアルとは
Huluの無料トライアルの内容は下記のとおり。
- 2週間の期間で60,000本の動画を視聴できる
- 配信されている動画は見放題以外にレンタル・購入作品あり
- 無料期間中に解約すれば料金はかからない
Huluは配信されている60,000本もの作品が見放題。
さらにそれに加えてレンタルや購入を対象とした「Huluストア」が2020年6月から開始。
都度課金により、最新作や話題作が楽しめるようになりました。
【お知らせ】6/10(水)から月額定額サービス会員様がご利用いただける追加サービスとして、最新作や話題作をレンタル・購入できる「Huluストア」を開始します。
都度課金の作品は「Huluストア」というカテゴリで表示され、見放題の作品と混在することはありません。詳しくは▷https://t.co/TYlmIeXo1U pic.twitter.com/AaiREFUAxk
— Hulu Japan (@hulu_japan) June 5, 2020
なお無料トライアル中に利用できる内容は正式に契約した場合と全く同じ。
ぜひ登録してHuluを体験してみましょう。
- 60,000本の動画が月額見放題できる
- PC、スマホ、テレビなど対応デバイスが豊富
- ブルーレイと同等のフルHD画質で視聴できる
- 見逃し配信が充実
- 海外チャンネルなどリアルタイム配信が視聴できる
その他、詳しいサービス内容はこちらの記事をご覧ください。

なおHuluの無料トライアルは初回登録時に自動的に適用されます。
Huluの無料トライアルに登録する際の注意点
ここではHuluの無料トライアルに登録する際の注意点について解説します。
無料トライアル中でもHuluストアでレンタル・購入すると有料になる
Huluは2020年6月からHuluストアを開始。
レンタル作品や購入作品の配信を始めました。
当然視聴には課金が必要なため、これらの対象作品を視聴するとその分の料金が発生します。
ちなみにレンタル料金は映画作品でだいたい550円程度。
レンタルを配信しているサービスの中でも高めの価格設定なので、無料でおさえたい方は視聴の際に注意しておきましょう。

クレジットカードなどの決済情報を入力する必要がある
無料トライアルに登録するにあたっては、クレジットカードなどの決済情報の入力が必要になります。
クレジットカードの情報を預けるのに不安のある方は、キャリア決済がおすすめです。
なおHuluチケットでは無料トライアルの利用はできません。
ただしHuluチケットは月額料金を抑えるための唯一の方法であったりもします。

他の支払い方法で登録した後でアカウントにチャージして利用しましょう。

無料トライアル期間中に解約しない場合は自動的に有料会員へ移行する
2週間の無料トライアル中に解約をしない場合、無料トライアル終了後に自動的に有料会員へと移行します。
なお登録時に支払情報を入力することからもわかるように、有料会員へと移行したら即日で月額料金を請求されます。
具体的な支払日はクレジットカード会社や携帯キャリアによって異なりますが、請求額としては確定するので、解約を予定している方はスケジュールに気をつけておきましょう。
無料トライアルの終了を知らせるメール・通知はない
なお無料トライアルの終了をお知らせしてくれるメールやアプリ通知はありません。
Huluは無料期間が2週間と短く、油断しているとすぐに終了日が到来してしまいます。
無料トライアル終了後にいったん解約をしたい方は、スマホのリマインダーに入れておくなどしてしっかりとスケジュール管理をしておきましょう。
迷惑メールの解除設定をしておく
とくにキャリアメールで登録する場合は、迷惑メール設定には要注意です。
Huluでは登録完了後に登録したアドレス宛に確認メールが送付されますが、迷惑メール設定をしていたばかりに確認メールを受信できないということはよくあること。
めっちゃHulu登録するの苦戦した〜45分くらい戦った……だってメール届かないからぁ😭
焦ったけどアドレス変えられてうまくログインできたからよかった😂これで見られる🥺— じぇってぃ (@qp3zmyOjm7wBlVa) October 14, 2019
重要な内容を含んだメールが送付されることもあるので、迷惑メール設定は事前によく確認し、必要に応じて変更しておきましょう。
Hulu(フールー)の2週間無料トライアルに登録する方法
無料トライアルへの登録はPC・スマホのどちらからでもできます。
主な流れは変わりませんが、ここではPCの画面を使って説明していきます。
アカウントに登録する情報を入力します。
登録はfacebookのアカウントでもできます。
支払い方法はクレジットカードやキャリア決済、PayPalなどがありますが、Huluチケットは2週間無料体験の対象外なので注意してください。
すべての項目に入力したら「利用規約およびプライバシーポリシーに関する声明に同意するものとします」にチェックを入れ、「2週間の無料トライアルを開始」をクリックします。
キャリア決済やPayPalの場合は、次の画面で決済内容の確認を行います。
以上でPC・Macからの登録は終了です。
なお無料トライアルを無料で解約できる日はここで確認しておきましょう。
無料トライアルで決済情報を入力することからも分かるとおり、無料期間が終わったらただちに月額料金が引き落とされます。
解約を事前に見込んでいる方は間違えないようにしておきましょう。
Hulu(フールー)の無料トライアル解約時の注意点
Huluの無料トライアルの解約に関する注意点をいくつか解説します。
2週間の無料期間中に解約しないと自動的に有料会員へ移行する
Huluの無料トライアルの期間は2週間ですが、期間中に解約をしない場合は期間終了後に有料会員へ自動的に移行します。
移行を予告するお知らせメールや通知などは一切来ないので、自分でスケジュール管理をしておきましょう。
解約手続き後も当月支払分の期間いっぱいまでコンテンツを視聴できる
Huluの月額料金はこの先1ヶ月分を前払いしているかたちです。
そのため解約手続きが完了しても、次の請求日であった日の前日までは引き続きHuluのコンテンツを視聴できます。
具体的には下記のようになります。
6月2日~7月1日までを6月分の月額料金として支払
↓
6月20日に解約手続きが完了
↓
7月1日まではHuluを視聴可能
↓
7月2日にHuluは利用停止
となります。
Hulu(フールー)の2週間無料トライアルを解約する方法
Huluの解約はスマホからはできません。
そのため、PCのWebサイト上で解約の操作を行います。
アカウントページにログインし、オーナープロフィールを選択します。
オーナープロフィールはプロフィール画面の一番左に表示されるプロフィールですね。
パスワードの再入力画面が表示される場合は入力します。
アカウントページ内の右下の「契約を解除する」を選択します。
「契約の解除を続ける」を選択すると、アンケートが表示されます。
アンケートへの入力が終了したら「契約を解除する」を選択します。
「まもなくご契約が解除されます。」のメッセージが表示されたら、解約手続きは完了です。
なお解約方法に関するさらに詳しい内容はこちらの記事でご紹介しています。

よくある質問
Huluの無料トライアルではどんな作品が見られますか?
無料トライアルでは月額見放題の対象動画すべてを視聴できます。
また配信タイトルはウェブサイトから検索できます。タイトル名やジャンルで検索できるので、見たい作品がある場合はチェックしてみるのがおすすめです。
無料トライアルは複数回利用できますか?
Huluの無料トライアルは複数回の利用はできません。
サービス規約には次のように記載されています。
なお、無料トライアルは、お一人様につき1回を限度とします。万が一、1回を超えて無料トライアルを利用しようとした場合には、当社はそのお客様の無料トライアルの利用を拒否すること、場合によっては、民事的又は刑事的な法律上の責任を追及することができるものとします。
悪質性が高い場合は法的手段に出ることもあり得る、とのことなので、悪用はしないようにしましょう。
以下の記事では内容を掘り下げて詳しく解説しています。

無料トライアル終了後、月額料金が発生するタイミングはいつ?
Huluの月額料金の発生日(請求日)はユーザーの登録日によって異なります。
Huluの月額料金はこの先1ヶ月分の利用について先払いをするかたち。
つまり無料トライアルが終了した翌日から1ヶ月分の支払いを、無料トライアル終了日の翌日に請求されます。

なおiTunesストア決済の場合は請求処理の開始のタイミングが異なり、請求日の24時間前から請求処理が開始されます。
タイミングを間違えると翌月分の請求をされてしまうので、解約を検討している場合は早めの申込みをおすすめします。
有料会員に移行した後に解約すると違約金がかかる?
Huluでは解約に違約金は発生しません。
ただしHuluの月額料金はこの先1ヶ月分を前払いしているかたち。
さらに解約に日割り計算が適用されないため、一度支払った料金は戻ってきません。
スマホやタブレットにダウンロードはできる?
スマホ・タブレット向けに配信されているHuluアプリでは、ダウンロード機能が利用可能。
動画をあらかじめデバイスへダウンロードしておくことで、Wi-Fi環境の有無などを気にすることなく、動画を視聴できます。
なおダウンロード機能を利用できるのは、スマホ・タブレット向けアプリのみ(Fireタブレットを含む)。
PCやFire TV Stickなどでは利用できません。

無料トライアルの登録完了メールが届かない
スマホのメールアドレスで登録した場合、携帯キャリアの迷惑メール設定によっては登録完了メールが届かない場合があります。
迷惑メール設定が下記の設定になってないか確認しておきましょう。
- 指定したドメインからのみメールを受信する設定になっている
- PCからのメール受信を一律拒否している
- 携帯キャリアの提供する迷惑メールフィルタ機能のレベルを上げている
迷惑メール設定は、ソフトバンクなら「My Softbank」から、ドコモなら「My docomo」、auなら「迷惑メールフィルター設定」から変更できます。
まとめ:Huluを知るためには無料トライアルを試してみよう
Huluは作品本数も60,000本と充実しており、さらにHuluストアの開始によりこれまで弱点だった最新作も配信可能になりました。
他のサービスでは電子書籍サービスを併設していたりポイント還元が厚かったりなど、さまざま方法で付加価値を模索していますが、Huluは堅実に動画配信に集中。
あくまで動画配信サービスとしての質を向上させよういうスタンスに信頼が置けます。
Huluの無料トライアルは2週間もあります。
百聞は一見に如かずとは言いますが、ビデオオンデマンドサービスの違いは自分で体感してみるのが一番です。
また冒頭でも申し上げたように、無料トライアルは各社縮小の方向に向かっている節もあります。
ぜひ早めに無料トライアルでHuluを体験してみましょう。
もし解約したくなっても無料期間中であればお金はかかりません。
登録も簡単なので、ぜひ挑戦してみてください。