本記事では動画配信サービスのU-NEXTについて解説します。
この記事では「これさえ読めばU-NEXTの全てがわかる!」を目指して、徹底的かつ網羅的に情報をご紹介していきます。
月額料金から配信作品まで、また無料体験から解約までをまるっとまとめていますので、ぜひ最後までご覧ください。
ヨノイ
※本ページの情報は2021年4月時点のものです。 最新の配信状況は U-NEXTサイト他、公式サービスサイトにてご確認ください。
目次
U-NEXT(ユーネクスト)ではどんな動画が観られる?
まずあなたがお知りになりたいのは、「U-NEXTで何が見られるのか?」ということでしょう。
ここではU-NEXTで配信されている動画について解説します。
U-NEXTは動画配信本数200,000本超で全ジャンルが圧倒的に充実
U-NEXTは動画配信本数が200,000本以上と国内最大級。
配信動画のジャンルも国内外の映画やドラマを始め、ドキュメンタリーや音楽ライブまで全ジャンルを網羅。
全てのジャンルにおいて圧倒的なボリュームとコンテンツの充実度を誇っています。
ヨノイ
U-NEXTが公式に発表している各ジャンルの配信本数は以下のとおり。
配信ジャンル | 見放題作品 | レンタル作品 |
---|---|---|
洋画・邦画 | 9,600作品 | 1,600作品 |
海外テレビドラマ | 800作品 | 170作品 |
韓流・アジアドラマ | 1,120作品 | 160作品 |
国内ドラマ | 1,140作品 | 140作品 |
アニメ | 3,500作品 | 240作品 |
キッズ | 960作品 | 10作品 |
その他(アダルト) | 50,000作品 | 8,000作品 |
この表の本数を見ても、どのジャンルにおいても他のサービスに引けを取らないことがうかがえます。
「全ジャンルを見たい」「家族で見たい」といった場合には、ジャンル問わずコンテンツの本数が揃っているU-NEXTがおすすめです。
U-NEXTはR18作品も配信
ちなみに表中の「その他」はアダルト作品のこと。
U-NEXTは一般の動画配信サービスには珍しくアダルト動画も配信。
文字どおり「なんでも見られる」動画配信サービスです。
U-NEXTの月額料金は?
U-NEXTの月額料金や有料コンテンツは一体いくらでしょうか?
U-NEXTの月額料金は2,189円(税込)
U-NEXTの有料会員になった場合の月額料金は2,189円(税込)。
対象作品が見放題で楽しめます。
なお、U-NEXTの配信動画には月額見放題の対象作品に加えて、有料レンタル作品が含まれます。
U-NEXTの配信動画
コンテンツの種類 | 料金 | 配信作品数 | 内容 |
---|---|---|---|
月額見放題の対象作品 | 無料(月額料金のみ) | 180,000本 | 主に旧作が中心 |
有料レンタル作品 | 約300〜800円程度 | 20,000本 | 最新作を含む |
有料レンタルの対象作品は最新作が中心。
視聴に課金が必要ではありますが、配信されている状況の中でユーザーが選択できるという意味では、環境は整っていると言えます。
U-NEXTは毎月1,200円分のポイントが付与
U-NEXTに登録すると毎月1,200円分のポイントがもらえます。
このポイントはもちろん有料レンタル作品にも利用可能。
毎月最新作が2本は見られる計算です。
ヨノイ
つまりそれを含めて考えると、以下のようになります。
つまり実質的には、毎月989円でU-NEXTを利用できているのと一緒ということ。
200,000本もの動画が見られるU-NEXTを毎月989円で利用できるなんてめちゃくちゃお得ですよね!
ヨノイ
さらにU-NEXTは1つの契約で4人まで同時に視聴できるので、家族で利用すれば一人あたり料金はさらに下がります。
何と一人あたり247円に。
多人数で利用すればするほどお得になるのもU-NEXTの特徴です。
U-NEXTは支払い方法もクレカからキャリア決済まで豊富
U-NEXTは支払い方法も豊富。
クレジットカード払いやキャリア決済はもちろん、専用のU-NEXTカードを購入することでも支払いに当てられます。
- クレジットカード
- キャリア決済(ドコモ払い・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い)
- Amazon.co.jp
- Apple ID
- ギフトコード・U-NEXTカード
ヨノイ
U-NEXTの無料トライアル(無料体験)に登録する
U-NEXTでは初回登録者を対象として、無料トライアルを用意しています。
無料トライアルへの登録方法
無料トライアルの利用のために特別な手続きは必要はなく、普通にU-NEXTに登録すればOK。
U-NEXTへの初めての登録であれば、自動的に無料トライアルが適用されます。
- 対象はこれまでにU-NEXTに登録したことのない利用者
- 対象者の場合、U-NEXTに登録すれば自動的に適用される
なお無料トライアルの対象期間は登録して31日間。
月額料金を支払うことなくU-NEXTを有料会員と同様に、丸ごと体験できます。
ヨノイ
無料トライアルに登録する際の注意点
無料トライアルを利用するにあたっての注意点は下記の3つです。
- 無料トライアル終了後は有料会員に自動的に移行する
- 月額料金は月払いなので月初に登録した方がお得
- 無料トライアルでもらえるポイントは600円分
下記の記事ではU-NEXTの無料トライアルへの登録方法について解説していますので、ぜひこちらもご覧ください。
U-NEXTを解約・退会する
U-NEXTは解約方法も簡単です。
手順通りに進めていけば、すぐに解約・退会ができます。
なお、無料トライアル期間中に解約・退会すれば月額料金はかかりません。
お試し期間中に「ちょっと違うな……。」と感じれば、解約してしまうのも一つの判断です。
ヨノイ
なお、U-NEXTには解約と退会があり、サービスの利用をやめる際にどちらかを選べます。
- 解約:U-NEXTのアカウントは残して月額見放題の利用だけやめる
- 退会:U-NEXTのアカウントごと削除する
解約であれば、ポイントで購入したコンテンツを楽しむことはできるので、特段の事情がなければ解約にしておくのがおすすめです。
手順等については下記の記事で詳しく解説しています。
ぜひあわせてご覧ください。
U-NEXTのメリット・デメリット
U-NEXTの動画配信サービスとしてのメリットとデメリットは何でしょうか?
U-NEXTには他の動画配信サービスにはない多くのメリットがあります。
U-NEXTのメリット
U-NEXTの主なメリットは以下のとおり。
- 見放題作品数が国内No.1
- 最新作の配信がはやい
- 毎月1,200円分のポイントがもらえる
- ダウンロード機能でオフライン再生できる
- 1つの契約で4つのアカウントを利用できる
- マルチデバイス対応でいろいろな機器で再生できる
- 4K対応で最高品質の音と映像が楽しめる
- マンガ・電子書籍も利用でき、雑誌は80誌以上が読み放題
U-NEXTのメリットとして代表的なのは、やはり圧倒的なコンテンツ力でしょう。
200,000本もの配信動画数は控えめに言って規格外。
また1,200円分というこれまた規格外の高いポイント還元率で最新作の視聴もバッチリです。
また4K視聴にまで対応している点も外せないでしょう。
U-NEXTのデメリット
またあわせて、幾つかのデメリットも存在します。
- 他サービスと比べて月額料金が高い
- 全てが見放題ではなく課金が必要なコンテンツがある
- 解約がスマホアプリからできないなどややわかりづらい
- Fireタブレット版のアプリを配信していない
U-NEXTのデメリットはやはり金額面。
実質料金としては決して高くありませんが、やはり実費として2,189円がお財布から出ていくのは痛い……。
全てが高水準のU-NEXTの中で、唯一のデメリットと言えるでしょう。
ヨノイ
下記の記事ではU-NEXTのメリット・デメリットについて詳しく解説しています。
ぜひこちらの記事もU-NEXTに登録する前に一度ご覧ください。
U-NEXTは毎月1,200円分のポイントで何ができる?
U-NEXTの大きな魅力の一つが毎月1,200円分が還元されるU-NEXTポイント。
このポイントをどのように使うかは、もちろんユーザーが自由に決められます。
ここではこのポイントによって、U-NEXT内でどのような楽しみ方ができるかをご紹介します。
最新作のレンタルやNHKオンデマンド「見放題パック」を視聴可能
U-NEXTポイントは有料配信されている動画やチャンネルの登録に利用できます。
U-NEXTでは最新作は有料レンタル作品としての配信されることがほとんどですが、ポイントを使うことで、毎月2本の最新作を無料で視聴できます。
ヨノイ
またU-NEXTでは、NHKオンデマンドも配信。
NHKオンデマンドを「見放題パック」として月額980円で配信しており、こちらにもU-NEXTポイントを使えます。
月額980円は本家NHKオンデマンドと同額で、しかも配信内容も変わりません。
NHKオンデマンドの登録を検討されている方は、ぜひU-NEXTを検討してみましょう。
U-NEXTでは電子書籍や電子コミックを配信
U-NEXTのサービスは動画配信がメインですが、あわせて電子書籍も展開しています。
一般書籍や漫画の配信は基本的には有料となりますが、毎月のポイントはこちらでも使えます。
配信作品もかなり充実しており、青年誌や少年漫画、少女漫画などはマイナーなものまで多数。
電子書籍のサブスクとしても活用できるのでぜひご検討ください。
また雑誌は80誌以上が読み放題なのでそちらも要チェックです。
ポイントは映画館のチケットとも交換できる
U-NEXTポイントは映画引換クーポンや映画館のチケットとも交換可能。
上映が始まったばかりの最新映画を映画館で視聴できます。
対象の映画館は下記のとおりです。
- イオンシネマ
- 松竹マルチプレックスシアターズ
- なんばパークスシネマ、大阪ステーションシティシネマ
- ユナイテッド・シネマ
- 109シネマズ
- オンラインチケット予約「KINEZO」
ヨノイ
U-NEXTは最大で4人までアカウントを作成できる
U-NEXTでは、最大4人分のアカウントを作成できます。
もちろんそれぞれのアカウントから同時にU-NEXTを利用できるので、家族で使いたい方や、同居人とシェアしたい方などに特におすすめです。
というのも、同時視聴に対応している動画配信サービスはかなり限られています。
動画配信サービス | 同時視聴の可否 | 備考 |
---|---|---|
U-NEXT | ◯ | 4台まで可能 |
Netflix | ◯ | スタンダード:2台まで プレミアム:4台まで |
Amazonプライムビデオ | ◯ | 3台まで可能 |
TSUTAYA TV | ◯ | 購入作品であれば、2台まで可能 |
とくに最大4人に対応しているのはU-NEXTとNetflixだけ。
多人数で利用するほど一人当たり料金がお得になりますので、ぜひ共有利用に挑戦してみましょう。
U-NEXTの同時視聴に関しては下記の記事で詳しく解説しています。
U-NEXTをテレビで視聴する
配信コンテンツが充実しているU-NEXT。
せっかくならテレビの大画面で見たいですよね。
U-NEXTなら対応デバイスも多数で、さまざまな機器を使ってテレビに出力できます。
- Fire TV Stickシリーズ
- Chromecastシリーズ
- Apple TV
- PS4
- ハードディスク・ブルーレイレコーダー
- Android TV・対応テレビ
- HDMI端子
この中でも特におすすめはAmazonの「Fire TV Stick」シリーズ。
とくにU-NEXTは4K配信に対応しているため、「Fire TV Stick 4K」ならU-NEXTの画質を最大限に引き出せます。
以下の記事ではFire TV Stickの設定方法を解説しています。
手順も簡単なので、ぜひご一読の上、ご検討ください。
またその他のデバイスに関する解説も下記の記事で行っていますので、比較検討しながら決めたい方はぜひこちらもご覧ください。
U-NEXTをスマホやタブレットで視聴する
U-NEXTはもちろんスマホやタブレットでも視聴できます。
各アプリにはダウンロード機能も備わっているので、外出先でオフライン再生も可能。
U-NEXTに加入したなら、積極的に活用していきたい機能です。
- iPhone・iPad
- Androidスマホ・タブレット
- Fireタブレット
ただし一点注意しておきたいのは、U-NEXTはFireタブレット対応アプリを配信してないということ。
ブラウザからの利用となりますが、使い勝手がイマイチなのは否めません。
ヨノイ
それを解決するのが、FireタブレットにGoogle Playをインストールしてしまうという方法。
下記の記事ではFireタブレットにGoogle Playをインストールする具体的な手順について解説しています。
U-NEXTは他の動画配信サービスと比較してみるとどう?
商品やサービスを選ぶ際は、他と比較しながら決めたいもの。
動画配信サービスでも同様です。
よくサービス選びで選択肢として残るのがU-NEXTとHulu(フールー)。
下記の記事では両サービスをさまざまな角度から比較分析しています。
ヨノイ
U-NEXTの無料トライアルは何回も利用できる?
U-NEXTはサービス品質も高く、また無料トライアルも31日間と長いため、つい「何度も利用できないかな?」と期待してしまいがちです。
しかし残念ながら、無料トライアルの利用は初回の1回限りです。
ヨノイ
しかし絶対にどうしても無料トライアルを1回しか体験できないわけではありません。
下記の記事では、利用規約に抵触せず、U-NEXTをもう一度無料体験する方法についてご紹介しています。
ただしやはり原則は、無料トライアルは継続利用を検討するためにあるもの。
U-NEXTの無料トライアルは、ユーザーにU-NEXTを知ってもらいたいという考えのもとに用意されています。
無料トライアルではU-NEXTをしっかりと体験していただき、満足のいくサービスであれば、ぜひ継続利用していただけると幸いです。
U-NEXTは動画配信サービスの最高峰!本気で楽しみたいならここで決まり
良質な動画配信サービスは数多くあれど、U-NEXTのサービス品質の高さは頭一つ抜けています。
「全部入り」という言葉がありますが、動画配信サービス界においては、U-NEXTがまさにそれと言えるでしょう。
U-NEXTは月額料金が高いのだけがネックですが、そこは実際に利用して見極めるのが◯。
まずはU-NEXTの31日間の無料トライアルに登録して、思う存分利用しながら継続利用を検討してみましょう。
ヨノイ
また、もう一度他のサービスと比較しながら決めたいという方向けに、比較ランキング記事をご用意しています。
ぜひ下記の記事も参考にご覧ください。