テレビで有料放送と言えばWOWOWかスカパー!。
両方とも衛星放送を利用した有料放送ということで、何となく近い印象をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
ヨノイ
しかしWOWOWとスカパー!は様々な点で違いの大きいサービス。
あらかじめ違いをよく把握した上で選択した方が間違いなく番組視聴が充実しますよ。
この記事ではWOWOWとスカパー!の違い、それぞれのサービスの特徴について解説します。
ぜひご自身の好みや視聴スタイルにあったサービス選びの参考にしてください。
WOWOWとはどんなサービス?
まずはWOWOWについて解説していきます。
WOWOWは1991年にサービスを開始した歴史ある有料放送サービスで、BSデジタル放送のしくみを利用して放送されています。
具体的な特徴としては次のような内容があげられます。
WOWOWの特徴
- オリジナル番組や独占放送が多数あり
- 録画ができる
- テレビチャンネルのため放送プログラムは事前に決まっている
特に独占放送やオリジナル番組の質の高さには定評があり、テニスのグランドスラムの全試合放送など、他とは一線を画した放送内容が魅力です。
WOWOWの詳しいサービス内容については下記の記事で解説しています。
WOWOWのメリット・デメリットは?VODサービスと比較した際の優位性を教えます
またBS放送(=衛星方法)なので、視聴のための受信環境を整える必要があります。
必要な環境と導入方法については下記の記事で解説していますので、視聴を具体的にお考えの方は事前に確認しておくと安心です。
WOWOWを見るために必要な環境は?確認方法を解説【アンテナなしでもOK】
スカパーとはどんなサービス?
スカパーもWOWOWと同じく衛星放送のしくみを利用した有料チャンネルサービスです。
具体的な特徴は下記のとおり。
スカパー!の特徴
- テーマに沿った専門チャンネルが複数放送されている
- 利用者は見たいチャンネルを有料登録して視聴する(パック契約あり)
- 契約プランは3種類あり
- 録画ができる
スカパーは専門チャンネルが複数あり、その数250チャンネル!
契約にあたっては3種類のプランから選ぶかたちとなり、それぞれのプランごとに視聴可能なチャンネル数が異なります。
各チャンネルが番組表に沿って放送されるのはWOWOWと同じですね。
またこちらも受信できる環境を事前に用意する必要があります。
WOWOWとスカパー!の各要素を比較
ここからはWOWOWとスカパー!の違いについて、それぞれの要素ごとに比較解説してきます。
【WOWOW・スカパー!比較①】料金の違い
WOWOWとスカパーの違いとしてあげられるのが料金体系。
単純明快なWOWOWに対して細かく設定アレンジ可能なスカパー!と言った位置付けですね。
サービス名 | 基本料 | 視聴料 |
---|---|---|
WOWOW | 0円 | 月額2,530円(税込) |
スカパー! | 月額429円(税込) | 選択したチャンネル、パック、ジャンルセットにより異なる。 |
見ていただくと分かるように、WOWOWは1プランのみ。
それに対してスカパー!は結構ややこしい感じです。
スカパー!の月額料金のしくみ
- 3種類のプランがあり、
- それぞれチャンネルが80〜250種類から選択でき、
- チャンネルは1つから個別登録もでき、パックやジャンルセットで登録も可能
スカパー!は基本料金が毎月429円(税込)かかり、それにチャンネル分が加算されるかたち。
またプランも3種類あり、画質や受信環境が異なります。
スカパー!の3つのプラン
- スカパー!:最も基本的なプラン。自宅のデジタルテレビとCS対応BSアンテナで視聴可能。
- プレミアムサービス:ハイビジョンで視聴可能。専用アンテナと専用チューナーが必要。
- プレミアムサービス光:アンテナが不要で光回線で見るプレミアムサービス。
たとえば下記の画像はパックの一例ですが、一番左のスカパー!基本プランを選んだ方は毎月3,960円に基本料429円がかかります。
ヨノイ
このようにスカパー!はアレンジの自由度が高く、自分好みに利用できるのが魅力ですが、悪く言えばちょっと面倒なシステム。
スカパー!への契約を挫折してしまう方はまずこの料金のややこしさが理由ではないかと思いますが、しっかり理解すれば月額料金を下げることもできます。
なおアンテナ機器などの受信環境の用意は別として、契約時にかかる初期費用はWOWOW、スカパー!ともにありません。
ヨノイ
【WOWOW・スカパー!比較②】チャンネル・番組の違い
WOWOWとスカパー!は事業者としての役割がコンテンツ供給において根本的に異なっており、それがチャンネルの違いに出ています。
WOWOWは映画やスポーツの放送に加えて番組制作を自社で行っています。
そのためドラマなど自社制作のオリジナル作品も多く、品質の高さからWOWOWの強みの一つとなっています。
一方でスカパー!は番組制作会社が制作した他社のコンテンツを放送する事業者で、自社コンテンツの制作はほとんど行っていません
ヨノイ
WOWOWは特にスポーツや音楽ライブの独占放送に力を入れているほか、最新の映画作品の国内最速放送にもこだわりを持っています。
またWOWOW自社制作のオリジナルドラマは地上波では決して見られないクオリティの高さから、視聴者のみならず業界からも支持されています。
WOWOWでは番組を以下の3チャンネルで放送しています。
WOWOWプライム | 選りすぐりの番組が集まるWOWOWのメインチャンネル。映画やドラマ、スポーツやトーク番組などを視聴できます。 |
---|---|
WOWOWライブ | WOWOWのライブ専門チャンネル。スポーツや音楽ライブ、舞台などを視聴できます。 |
WOWOWシネマ | 24時間映画専門のチャンネル。初放送タイトルを年間約700本以上も放送しています。 |
特にWOWOWは開局以来、テニスの独占放送を長く続けており、グランドスラムの全試合を視聴できるのはWOWOWだけ。

またそれ以外にもゴルフや海外サッカーの中継など、他では見られないコンテンツが充実しています。
ヨノイ
一方スカパーは豊富なチャンネル数が魅力。
ジャンルに特化したチャンネルをたくさん取り揃えており、自分の好みにあわせて視聴チャンネルを選べます。
用意されているチャンネル数は驚異の250チャンネル以上。
配信されているチャンネルには以下のようなものがあります。
ジャンル | チャンネル |
---|---|
映画 | WOWOWシネマ、スターチャンネル、東映チャンネル、衛星劇場、日本映画専門チャンネル |
スポーツ | J SPORTS、スカイA、GAORA SPORTS、日テレジータス、ゴルフネットワーク |
総合 | BSスカパー!、WOWOWプライム、WOWOWライブ、ディズニーチャンネル |
音楽 | スペースシャワーTV、MTV、ミュージックエア、歌謡ポップスチャンネル |
海外ドラマ | スーパー!ドラマTV、FOX、AXN海外ドラマ、AXNミステリー |
国内ドラマ・舞台 | 時代劇専門チャンネル、TAKARAZUKA SKY STAGE、ファミリー劇場 |
アニメ | アニマックス、アニメシアターX、キッズステーション |
ドキュメンタリー | ディスカバリーチャンネル、アニマルプラネット、ナショナルジオグラフィック |
もちろん個別に選択できるほか、パックで契約したり、同一ジャンルのチャンネルでかためたジャンルセットなど、選び方も豊富に取り揃えられています。
決められたチャンネルの中で約束された良質なコンテンツを楽しみたい方はWOWOWを、豊富なチャンネルの中から視聴するものを自分好みに選びたい方はスカパー!がおすすめです。
【WOWOW・スカパー!比較③】受信機器の違い
WOWOWもスカパー!も衛星放送なので、BSの受信機器が必要です。
ただしBSアンテナは必ずしも必要ではなく、ケーブルテレビや光回線でも視聴できる場合があります。
また集合住宅の場合は建物にすでにBSアンテナが用意されている場合もあるので、まずは自宅のテレビで受信できているか確認すると確実です。
WOWOWを見るために必要な環境は?確認方法を解説【アンテナなしでもOK】
【WOWOW・スカパー!比較④】無料視聴の違い
無料視聴に関してはWOWOWでは限定的に用意されていますが、スカパー!にはありません。
WOWOWで体験できる無料視聴は主に下記の3つ。
WOWOWの無料視聴
- 無料キャンペーン
- ドラマの第1話、スポーツの第1試合
- オリジナルの無料放送番組
大規模な無料放送としては、年に数回行われている無料キャンペーンがあります。
機会が少ないのが難点ですが、1日単位でまるまるWOWOWを視聴できるので、タイミングが合えば利用してみましょう。
またドラマやスポーツの初日も無料視聴でき、こちらはチャンスが比較的多いのでチェックしてみるのがおすすめです。
【2021年版】WOWOWを無料でお試し視聴する最新の方法6つを紹介!加入を迷っている方は必見です
またWOWOWもスカパー!もいわゆる「無料トライアル」的なお試し利用はありませんが、契約すると初月分は無料になります。
WOWOWはすでに加入済みのユーザーから紹介してもらうと無料月が2ヶ月に延びる紹介制度が設けられています。
周りにWOWOWユーザーがいれば相談してみるとよいでしょう。
【WOWOW・スカパー!比較⑤】視聴デバイスの違い
WOWOWもスカパー!も基本はテレビ視聴ですが、スマホやタブレットでも視聴できます。
WOWOWもスカパー!もオンデマンド機能を用意しており、アプリをダウンロードすることでデバイス上で視聴が可能です。
WOWOW、スカパー!ともに契約がB-CASカード/ACAS単位なので、契約すると視聴できるテレビが固定されるのが難点。
しかしFire TV Stickならオンデマンド機能を利用したネット配信なので、これを利用することで別のテレビで視聴することもできますよ。

重要視する要素からWOWOW、スカパーを選ぶ
視聴するにあたって重要視したい要素は人それぞれ。
いくつか要素を想定しながらWOWOW、スカパーどちらがおすすめか解説していきます。
スポーツの試合の生中継を見たい
WOWOW、スカパー!ともにスポーツ中継は充実しています。
WOWOWの大きな特徴はテニスやゴルフ、ラ・リーガの独占放送が充実していること。
とくにテニスはグランドスラム(四大大会)の全試合を放送しており、テニスファンにとっては必須とも言えるサービスです。

一方でスカパー!はドイツブンデスリーガやプロ野球、またテニスやゴルフなど幅広く放送しています。
またスカパー!はF1、インディカー、motoGPなどモータースポーツも充実しているのも特徴です。
スポーツ種目 | |
---|---|
WOWOW | テニス(グランドスラム全試合放送)、女子プロゴルフ、スペインサッカー(ラ・リーガ)、ボクシング、ラグビー、UFC |
スカパー! | ドイツサッカー(ブンデスリーガ)、プロ野球、MLB、テニス、女子プロゴルフ、F1、インディカー、motoGP |
やはりチャンネル数の多さの分、競技の幅広さという点ではスカパー! にやや分があります。
ただし一つの競技種目を深く放送してくれるという点ではWOWOWが優位です。
最新作の映画やドラマ作品を見たい
最新作の映画やドラマが見たい場合はWOWOWがおすすめです。
WOWOWは劇場作品の最速放送に定評があり、その上ハイビジョン画質で視聴できます。
一方でスカパー!は放送のスピードという点では一歩劣るものの、専門チャンネルがあるため、ジャンルで深く追求していきたい方にはおすすめです。
オリジナルのドラマ作品を見たい
オリジナルドラマを見たいならWOWOWがおすすめです。
自社予算で制作が進められることからスポンサーへの忖度が必要なく、品質にこだわった良質なドラマを多く発表しています。
一方でスカパーはドラマ以外の総合バラエティジャンルが見どころです。

韓国ドラマをたくさん見たい
韓国ドラマを見たい場合は、専門チャンネルのあるスカパー!がおすすめです。
韓流専門のチャンネルであるKNTV801やDATVなどが何チャンネルも放送されています。
またコアな韓流ファンのために、それらの関連チャンネルがセットになった韓流セットも用意されています。
WOWOWでも韓国ドラマの放送はありますが、あくまで全体の中の一ジャンルに過ぎません。
ともかく韓流だけ見ていたいという方はスカパー!を選びましょう。
宝塚歌劇の舞台作品をたくさん見たい
宝塚関連をはじめ、舞台作品に強いのもスカパー!。
専門チャンネルのTAKARAZUKA SKY STAGEでは朝から晩まで宝塚の舞台を放送。
最近の公演だけでなく過去の公演も放送されるため、宝塚ファンにはマストとも言えるチャンネルです。
なおWOWOWでも宝塚公演の放送はありますが、本数的に専門チャンネルには負けてしまいます。
安くハイビジョンで視聴したいなどの理由がなければ、スカパー!を優先するのがおすすめです。
家族で同時視聴したい
家族で同時視聴する場合、費用面を見ればWOWOWがおすすめになる場合が多いです。
WOWOWは1つの契約で1台のテレビでしか視聴できませんが、2台目の利用のための追加契約の金額が990円(税込)とかなりリーズナブル。
WOWOWの2台目、3台目を追加契約する方法は?遠隔地の家族のお得な契約方法も解説
スカパー!も同じチャンネル、パックなどを複数契約すると視聴料が半額になるなどの特典はありますが、パックなどを利用している場合はどうしても金額がかさんでしまいます。
もちろんコンテンツ的にはWOWOW、スカパー!ともに家族で楽しむことができますので、コストが気にならない場合はどちらを選んでも大丈夫でしょう。
月額料金を安く抑えたい
月額料金は契約の仕方にもよりますが、最低料金を考えるとスカパー!が優位です。
特定のチャンネルしか契約しなければ、1,000円程度から視聴を始められるので、一度見たいチャンネルをシミュレートしてみるとよいでしょう。
WOWOWの料金は本当に高い?最もお得な契約方法、月額料金や支払い方法を解説
導入費用を安く抑えたい
WOWOWもスカパー!も受信のためのアンテナかもしくはケーブルテレビ・光回線への加入が必要となります。
アンテナは安価に買い揃えることもできますし、集合住宅の場合は建物側で用意してくれていることもあります。
またアンテナがない場合でも、J:COMなどのケーブルテレビから契約も可能です。
なかなか一概にどちらが有利とは言えませんが、導入費用にそこまで差は出ないはずなので、見たいコンテンツにあわせて準備を進めるのがおすすめです。
まとめ:WOWOWとスカパーは全部入りか個別選択か
WOWOWとスカパー!の違いは自由度の高さに尽きるでしょう。
WOWOWは他では見られない良質な番組を常時放送しており、WOWOWという制作会社の作った番組を見たいという方向けの放送と言えます。
スカパー!は様々なコンテンツを集めており、自分好みにカスタマイズできるのが魅力。
品質はチャンネルによってまちまちですが、いまいちだと感じれば後から変えることもできます。
同じ衛星放送とは言え、放送に対するスタンスも楽しみ方も全く違うサービスなので、どちらがより自分向きなのかをよくチェックしてから契約を進めることをおすすめします。