手順や違約金が気になるので詳しいことを知りたいです。
この記事では「BIGLOBE WiMAX」の解約について解説します。
2〜3年の契約の多いWiMAXの中で、BIGLOBE WiMAXは1年契約と縛りが短いのが特徴。
また違約金も安く、解約のしやすいWiMAXだと言えます。
手続きをしっかり把握して、滞りなく解約を進めましょう。

目次
BIGLOBE WiMAXの解約は電話解約のみ
まず最初にBIGLOBE WiMAXの解約方法について解説します。
BIGLOBE WiMAXの解約方法は、電話からの申し込みのみ。
専用の電話窓口へ電話をかけることで、手続きが終了します。
ヨノイ
下記のインフォメーションデスクへ連絡し、解約してもらいましょう。
電話番号
0120-827-193(通話料無料)
03-6631-4602(通話料有料)携帯電話、PHS、IP電話の場合
受付時間9:00~18:00(365日受付)
なお、当日付の解約を希望する場合は、16:30までに受付を終える必要があります。
ただしBIGLOBE WiMAXには日割り計算はないため、事情のある方以外はそこまで気にするポイントではないでしょう。
BIGLOBE WiMAXを解約する場合の注意点
このようにBIGLOBE WiMAXは電話一本で解約しやすいのがポイントですが、解約前にいくつかの確認しておきたい注意点があります。
BIGLOBE WiMAXを解約する前に確認しておくべき事項は下記の4つです。
BIGLOBE WiMAXの解約の重要ポイント
- 更新月以外の解約は違約金がかかる
- キャッシュバック適用前の解約はキャッシュバックが受け取れない
- 24ヶ月以内の解約は端末の割賦残債金を払う必要がある
- 退会するとBIGLOBEのメールアドレスが使えなくなる
それぞれについて解説していきます。
解約月によっては違約金がかかる
BIGLOBE WiMAXの契約期間は1年間。
12ヶ月目までの解約は解約違約金がかかります。
ただしBIGLOBE WiMAXの解約違約金は1,000円と他のWiMAXと比べてかなり安いのが特徴。
ヨノイ
また13ヶ月目以降は解約違約金はかからず、0円で解約できます。
BIGLOBE WiMAX | GMOとくとくBB WiMAX | Broad WiMAX | |
---|---|---|---|
契約解除料 (税抜) | 1〜12ヶ月目:1,000円 13ヶ月目〜:0円 | 1〜12ヶ月目:19,000円 13〜24ヶ月目:14,000円 25ヶ月目〜:9,500円 (※更新月は0円) |
キャッシュバック適用前の解約はキャッシュバックが受け取れない
BIGLOBE WiMAXではキャッシュバックを実施しており、契約者は15,000円を受け取ることができます。
ただしキャッシュバックは自動的に振り込まれるわけではありません。
キャッシュバックを受け取るためには、契約者がWEBのマイページから手続きをする必要があります。
ヨノイ
なお、キャッシュバックの受け取り手続きができるのは、サービス開始翌月の2日目から45日間。
このキャッシュバック特典の適用前に解約してしまうと、キャッシュバックを受け取れなくなってしまいます。
24ヶ月以内の解約は端末の割賦残債金の支払いが必要
BIGLOBE WiMAXでは端末代金の19,200円がユーザーの負担となっています。
クレジットカード払いの場合は24回払いと分割による支払いになりますが、BIGLOBE WiMAXを解約した場合は残債金の支払いが必要です。
端末代の支払いとして、毎月880円(税込)が最大で24ヶ月分継続されます。
- クレジットカード支払い:24回払い(880円×24ヶ月分)
- 口座振替:一括払い(19,200円)
またBIGLOBE WiMAXを完全に退会した場合は、端末割賦残債金を一括で支払う必要があります。
解約違約金が安い分、端末代の支払いが大きくなることは理解しておきましょう。
ちなみに解約と退会の違いは以下のとおり。
BIGLOBE WiMAXの解約と退会
- 解約:BIGLOBEのアカウントを残してWiMAXのみ利用をやめる
- 退会:BIGLOBEのアカウントごと削除する
BIGLOBEはインターネット回線のプロバイダなど、他にもサービスを展開しています。
この先BIGLOBEを絶対に利用しないという確信がなければ、残しておくことをおすすめします。
退会するとBIGLOBEより取得したメールアドレスが使えなくなる
BIGLOBE会員になると、BIGLOBEメールが利用できるようになります。
しかしBIGLOBEを退会してしまうと、BIGLOBEメールは使用できなくなります。
BIGLOBEメールを残しておきたい方は退会せずに解約にとどめておきましょう。
ヨノイ
よくある質問(FAQ)
ここではBIGLOBE WiMAXの解約に関するよくある質問をまとめています。
カスタマーサポート電話が繋がらない
曜日や時間帯によっては、カスタマーサポートに電話が繋がらないこともあるようです。
ただし解約の手続きは電話による受付のみでWEBや書面では行っていません。
時間帯を変えるなどして電話し直すことをおすすめします。
BIGLOBE WiMAXの端末は返却の必要がある?
BIGLOBE WiMAXでは端末は利用者購入となるため、返却の必要はありません。
自治体の指示に従い破棄をしてください。
またUIMカードはハサミなどで切り込みを入れたうえで処分しましょう。
BIGLOBE WiMAX解約まとめ
ここまで見てきたように、BIGLOBE WiMAXは解約手続き自体は難しくありません。
しかし、解約タイミングによっては金銭的に不利益をまねく可能性があります。
ポイントは下記の2つ。
- 契約期間が1年間でも端末代は19,200円を24回の割賦払い
- キャッシュバック適用前の解約は15,000円を受け取れなくなる場合がある
少なくとも、2ヶ月以上は継続利用してキャッシュバック受領後に解約するのがよいでしょう。
またBIGLOBE WiMAXに不満があって解約した場合は、他のポケットWiFiを検討してみるのがおすすめです。
下記の記事ではWiMAX以外のポケットWiFiも含めたおすすめのランキングをご紹介していますので、ぜひあわせてご覧ください。