2020年以降、テレワークの増加などによりポケットWiFiの需要が増加。
「新規受付の停止」や「在庫切れ」となるポケットWiFiが急増しています。
ポケットWiFiは種類も多く、サービス内容の比較見当だけでも大変なのに、在庫状況の有無まで考えるとなると一大事ですよね。
ヨノイ
そこでこの記事ではポケットWiFi各社の在庫状況を徹底調査。
ポケットWiFi各プランの受付状況を一覧にしました。
このページさえ見ていただければ、どのポケットWiFiなら申し込めるかが一目で分かります。
ぜひブックマークに入れていただき、ポケットWiFi選びにご活用ください。
目次
今すぐ契約できる「在庫あり」のポケットWiFi一覧
2021年1月現在のポケットWiFi各社の端末(ルーター)の在庫状況は以下のとおりです。
WiMAX各社の在庫状況一覧
各WiMAXは共通で、通信容量が「実質無制限」かつ「3日間10GB制限あり」です。
サービス名 | 受付状況 | 実質月額料金 | 最大通信速度 |
---|---|---|---|
Asahiネット WiMAX | ◯ | 4,017円 | 1.2Gbps |
BIGLOBE WiMAX | ◯ | 4,230円 | 1.2Gbps |
Broad WiMAX | ◯ | 3,698円 | 1.2Gbps |
DIS Mobile WiMAX | ◯ | 4,382円 | 1.2Gbps |
DTI WiMAX | ◯ | 3,604円 | 1.2Gbps |
EXWiMAX | ◯ | 3,816円 | 1.2Gbps |
GMOとくとくBB WiMAX | ◯ | 3,506円 | 1.2Gbps |
hi-ho WiMAX | ◯ | 4,223円 | 1.2Gbps |
J:COM WiMAX | ◯ | 4,506円 | 440Mbps |
JPWiMAX | 受付停止 | 3,449円 | 1.2Gbps |
novas WiMAX | ◯ | 3,997円 | 440Mbps |
smafi WiMAX | 遅延 | 3,675円 | 1.2Gbps |
So-net WiMAX | ◯ | 4,131円 | 1.2Gbps |
Tikiモバイル WiMAX | ◯ | 3,992円 | 440Mbps |
UQ WiMAX | ◯ | 4,632円 | 1.2Gbps |
カシモWiMAX | ◯ | 3,771円 | 1.2Gbps |
クラウドSIMの在庫状況一覧
契約期間の縛りのないサービスは便宜上、契約期間を1年として計算しています。
サービス名 | 受付状況 | 実質月額料金 | 通信容量 | 最大通信速度 |
---|---|---|---|---|
365WiFi | ◯ | 3,213円 | 100GB | 150Mbps |
510WiFi | 受付停止 | 3,235円 | 無制限 | 150Mbps |
受付停止 | 3,483円 | 無制限(縛りなし) | 150Mbps | |
BBN WiFI | 受付停止 | 3,377円 | 無制限 | 150Mbps |
Ex Wi-Fi | ◯ | 3,335円 | 100GB | 150Mbps |
◯ | 2,865円 | 50GB | 150Mbps | |
FUJI WiFi | ◯ | 5,200円 | 1日10GB | 150Mbps |
FUJI WiFi | ◯ | 4,200円 | 1日5GB | 150Mbps |
hiho Let’s Wi-Fi | ◯ | 4,302円 | 1日7GB | 150Mbps |
◯ | 3,482円 | 1日4GB | 150Mbps | |
hy-fi | ◯ | 4,107円 | 100GB | 150Mbps |
MUGEN WiFi | ◯ | 3,275円 | 100GB | 150Mbps |
NOZOMI WiFi (無制限プラン) | 受付停止 | 調査中 | 無制限 | 150Mbps |
STAR WiFi | ◯ | 3,628円 | 無制限 | 150Mbps |
THE WiFi | ◯ | 4,739円 | 1日4GB | 150Mbps |
WeBe! WiFi | 受付停止 | 3,532円 | 1日5GB | 150Mbps |
ZEUS WiFi | ◯ | 3,545円 | 100GB | 150Mbps |
◯ | 2,807円 | 40GB | 150Mbps | |
◯ | 2,107円 | 20GB | 150Mbps | |
◯ | 4,532円 | 100GB(縛りなし) | 150Mbps | |
◯ | 3,232円 | 40GB(縛りなし) | 150Mbps | |
◯ | 2,632円 | 20GB(縛りなし) | 150Mbps | |
ギガWi-Fi | ◯ | 2,805円 | 30GB | 150Mbps |
◯ | 3,377円 | 100GB | 150Mbps | |
クラウドWiFi | ◯ | 3,711円 | 無制限 | 150Mbps |
スマモバ | ◯ | 4,599円 | 1日3GB | 150Mbps |
それがだいじWiFi | ◯ | 3,377円 | 100GB | 150Mbps |
どこよりもWiFi | ◯ | 3,305円 | 100GB | 150Mbps |
どんなときもWiFi | 受付停止 | 調査中 | 無制限 | 150Mbps |
ハッピーWi-Fi | 一時停止 | 調査中 | 500GB | 150Mbps |
ポケットモバイル | ◯ | 3,377円 | 100GB | 150Mbps |
めっちゃWiFi | 受付停止 | 調査中 | 無制限 | 150Mbps |
限界突破WiFi | ◯ | 3,502円 | 1日5GB | 150Mbps |
ソフトバンク単独回線の在庫状況一覧
サービス名 | 受付状況 | 実質月額料金 | 通信容量 | 最大通信速度 |
---|---|---|---|---|
365wifi | ◯ | 2,713円 | 60GB | 150Mbps |
ChatWiFi | ◯ | 3,753円 | 200GB | 150Mbps |
FUJI WiFi | ◯ | 4,150円 | 100GB | 300Mbps |
◯ | 3,150円 | 50GB | 300Mbps | |
◯ | 2,850円 | 30GB | 300Mbps | |
G-call WiFi | 受付停止 | 3,980円 | 100GB | 150Mbps |
◯ | 2,386円 | 20GB | 150Mbps | |
NEXTmobile | 受付停止 | 2,827円 | 30GB | 150Mbps |
受付停止 | 2,527円 | 20GB | 150Mbps | |
NOZOMI WiFi | 受付停止 | 調査中 | 100GB | 150Mbps |
SAKURA WiFi | ◯ | 3,972円 | 無制限 | 150Mbps |
Softbank | ◯ | 調査中 | 50GB | 988Mbps |
Y!Mobile | ◯ | 調査中 | 3日間10GB | 988Mbps |
ギガゴリWiFi | 受付停止 | 2,902円 | 30GB | 150Mbps |
受付停止 | 2,602円 | 20GB | 150Mbps | |
それがだいじWiFi | ◯ | 3,377円 | 100GB | 150Mbps |
どこよりもWiFi | 受付停止 | 3,647円 | 50GB | 150Mbps |
◯ | 2,605円 | 20GB(縛りあり) | 150Mbps | |
◯ | 3,147円 | 20GB | 150Mbps | |
よくばりWiFi | 受付停止 | 3,360円 | 1日3GB | 150Mbps |
縛りなしWiFi | ◯ | 3,302円 | 1日2GB | 612Mbps |
◯ | 3,252円 | 50GB | 612Mbps | |
◯ | 3,002円 | 20GB | 612Mbps | |
◯ | 2,802円 | 1日2GB(縛りあり) | 612Mbps | |
◯ | 2,752円 | 50GB(縛りあり) | 612Mbps | |
◯ | 2,602円 | 20GB(縛りあり) | 612Mbps |
ドコモ単独回線の在庫状況一覧
サービス名 | 受付状況 | 実質月額料金 | 通信容量 | 最大通信速度 |
---|---|---|---|---|
C-mobile | ◯ | 調査中 | 無制限 | 150Mbps |
docomo | ◯ | 調査中 | 60GB | 1.2Gbps |
なお、上記の表の「実質月額料金」は下記の考え方に基づき算出しています。
{月額料金 + その他費用(※1) ー 各種割引(※2)}÷ 契約月数 = 実質月額料金
※1.初期費用・必須オプション料金など
※2.キャッシュバック、各種キャンペーン割引など
なお契約初月は各サービスで取り扱いが異なり、完全無料または日割計算に分かれます。
日割計算の場合は金額の当てはめ方が難しいため、契約初月は上記の算出式には組み入れていません。
キャンペーンなどが変更される都度、修正を入れていきますのでぜひあわせて参考にしてください。
今選ぶべき商品はGMOとくとくBB WiMAX
それでは今、本当に選ぶべきおすすめの商品は一体なにでしょうか?
在庫状況を一覧で整理すると状況は把握しやすくなるものの、その中から一つ選ぶのはなかなか大変です。
そこでこの記事でおすすめしたいのが、『GMOとくとくBB WiMAX 2+』です。
理由は2つ。
1つは高速で容量無制限のWiMAXであることと、もう1つは実質的な月額料金が最大級に安くなるからです。
GMOとくとくBB WiMAXが◎な理由
- 高速で容量無制限のWiMAXである
- 実質的な月額料金が最大級に安い
一つずつ見ていきましょう。
キャッシュバックが高額で実質的な月額料金が最安級
とくに2つ目は重要で、GMOとくとくBB WiMAXは高額のキャッシュバックで有名。
最大で30,000円を超えており、これを月々の料金として割り返すと、実質的な月額料金は最大級に安くなります。
ヨノイ
キャッシュバックが行われるのは約1年後で、手続きも自分であらためて行う必要があるなど、注意点がないわけではないですが、価格力は圧倒的。
少しでも安くWiMAXを使いたい方にはGMOとくとくBBはおすすめです。

高速で容量無制限のWiMAXである
またWiMAXの高速通信が使えるのと、何よりも実質無制限でのデータ通信が行えるのは最大級の強み。
とくに「無制限」をうたったポケットWiFiが次々と上限100GBプランへ移行している今、実質無制限で通信できるのは本当に価値のあることです。
高品質な通信をお求めの方はぜひWiMAXを選びましょう。
非WiMAXならクラウドSIMのギガWiFiがおすすめ
「WiMAXは屋内に弱いしちょっと……」という方もいらっしゃるかと思います。
そんな方にはクラウドSIMタイプのポケットWiFiがおすすめ。
クラウドSIMとは、クラウド上でソフトウェア的にSIMの差し替えができるシステムのことで、docomo、au、softbankの3回線を同時に扱えるのが強みです。
理由は以下の2つ。
ギガWiFiが◎な理由
- すぐに契約でき、即日発送も可能
- 実質的な月額料金が最安級
こちらも一つずつ見ていきます。
申し込み状況に比較的空きがあり即日発送も可能
ギガWiFiはまだできて新しいポケットWiFiということもあり、まだまだ多くのユーザーに知られていません。
そのため申し込み状況的にまだ余裕があり、待たずにすぐに申し込めるという利点があります。
知名度の高いサービスは空きが出たそばからすぐに申し込みが殺到してしまい、目当てのプランと端末がなかなか利用できない場合があります。
その点ギガWiFiは穴場的サービス。
プラン内容も他社の有名サービス準拠で設計されており、十分コスパの高い内容です。

実質的な月額料金がクラウドSIM中で最安レベル
上記の実質月額料金を見ていただくと分かるように、クラウドSIMの100GBプランの中でも最安レベルに位置しています。
もちろんもっと安いサービスはあるわけですが、大抵のユーザーはそこに殺到するわけで、なかなか思うように契約できなかったりします。
また申込者が集中すればするほど回線の安定性も失われていきます。
最安を狙うのは逆にコスパが悪いとも言え、あえて二番手、三番手を狙っていくのが僕のおすすめの考え方です。
まとめ:在庫状況を細かくチェックしながら最適なポケットWiFI選びを
ポケットWiFiの在庫状況は毎日のように変わっています。
とくにテレワーク体験によりポケットWiFiの利便性に気付いた方も多く、乗り換えなども増えているものと思われます。
タイミングや一瞬の迷いで在庫が終わってしまうこともありますので、事前によくリサーチし、迷いなく注文できるようにしておくと失敗がありません。
当記事では引き続きWiMAX、ポケットWiFiの在庫状況をお届けして参りますので、ぜひチェックしてみてください。