タレントの加藤浩次さんが力士に扮した広告でインパクトのある「THE WiFi」(ザワイファイ)。
現在「新春お年玉キャンペーン」として、総額27,000円が還元される特別キャンペーンを実施中です。
対象期間中に100GBプランを申し込んだ方を対象に、1〜12ヶ月間、毎月10GB(2,000円相当)が増量されるキャンペーンです。
- 対象期間:2021年1月5日から2021年1月31日まで
- 還元相当額:(2,000円/10GB × 12ヶ月)+ 登録事務手数料(3,000円分)無料 = 27,000円相当
※キャッシュバックがあるキャンペーンではありません。
大変お得なので、ポケットWiFiの契約をお考えの方は、ぜひTHE WiFiを選択肢として検討してみましょう。
目次
THE WiFiのプラン内容について
THE WiFiのプランは4種類。
100GB、40GBの2種類の容量と、WiFiスポットサービスの有無の組み合わせから選べます。
THE WiFi | THE WiFiライト | |||
---|---|---|---|---|
月間データ容量 | 110GB | 40GB | 110GB | 40GB |
通信制限 | 月間データ容量を超過した場合、翌月1日の午前9時まで送受信速度が最大128kbpsに制限 | |||
月額料金(税抜) | 1〜3ヶ月目:3,480円 4ヶ月目以降:3,842円 | 1〜3ヶ月目:2,980円 4ヶ月目以降:3,342円 | 3,480円 | 2,980円 |
事務手数料 | 0円 | 3,000円 | 0円 | 3,000円 |
端末代金 | 0円 | |||
契約期間 | 2年間 (契約の翌月を起算月として24ヶ月間) | |||
解約違約金(税抜) | 1〜24ヶ月目:9,800円 25ヶ月目〜:0円 | |||
回線 | クラウドSIM(ドコモ、au、ソフトバンク) | |||
端末 | U2s | |||
通信速度(下り最速) | 150Mbps | |||
通信速度(上り最速) | 50Mbps | |||
海外利用 | 132カ国が対象 アジアの一部の国:850円/日(最大3GBまで) その他の国:1,250円/日(最大3GBまで) | |||
発送までの日数 | 最短即日発送 | |||
支払い方法 | クレジットカード |
「THE WiFi」では国内15万カ所のWiFiスポットを使用可能。
一方の「THE WiFiライト」ではWiFiスポットが利用できない代わりに、月額料金が安くなっています。
なお同じ通信容量であれば、THE WiFiプランとTHE WiFiライトプランを変更可能。
3,000円の変更手数料はかかりますが、利用状況にあわせて柔軟に変更できます。
THE WiFiのプラン変更例
- 100GB→100GBライトプラン:◯
- 40GBライトプラン→100GBライトプラン:×
THE WiFiのメリット
ここからはTHE WiFiのメリットについて見ていきましょう。
THE WiFiのメリットは次の8つです。
THE WiFiのメリット
- クラウドSIMを110GB使える
- 全国15万カ所のWiFiスポットを利用できる
- THE WiFiプランとTHE WiFiライトプランを途中で変更できる
- 25ヶ月目以降の解約金が0円
- 海外132ヵ国で利用できる
- オプションサービスが豊富
- 365日オペレーター対応で各種手続きが可能
- 5G対応予定を正式にアナウンスしている
それぞれ解説していきます。
【メリット①】クラウドSIMを110GB使える
THE WiFiはクラウドSIMにより、docomo、au 、ソフトバンクの3キャリアの回線を使用可能。
現在地の回線状況に応じて自動で最適な回線に接続してくれるため、快適な通信を維持できます。
また3キャリア回線のエリアを利用できるため、エリアカバー率も高く圏外になりにくいという特徴があります。
ヨノイ
またTHE WiFiでは最大で100GBのプランを利用可能ですが、現在はさらにキャンペーンを実施中。
通信容量が110GBまで増量されており、より沢山の通信をしたい方でも安心して利用できます。
【メリット②】全国15万カ所のWiFiスポットを利用できる
THE WiFiでは、全国15万ヶ所のWiFiスポットを利用できます。
THE WiFiでは「THE WiFi」と「THE WiFiライト」の2種類のプランが存在しますが、「THE WiFi」では全国にあるWiFiスポットに接続が可能。
通信容量を節約するとともに、高速な通信が可能です。
ヨノイ
とくに毎月の通信量が多い方にとっては、WiFiスポットの安定した通信と高速な通信速度は魅力的なはずです。
【メリット③】「THE WiFi」と「THE WiFiライト」プランを途中で変更できる
THE WiFiの「THE WiFi」と「THE WiFiライト」プランは契約期間の途中でも変更が可能です。
変更手数料が3,000円かかりますが、利用状況に応じて柔軟にプラン変更できるのはTHE WiFiならではです。
ただし通信容量の変更をともなうプラン変更はできないため、その点には要注意です。
ヨノイ
【メリット④】25ヶ月目以降の解約金が0円
THE WiFiは2年間の契約ですが、25ヶ月目以降の解約金はありません。
ポケットWiFiによっては解約金が0円になるのは契約更新月のみのところが多いですが、THE WiFiは25ヶ月目以降は0円。
利用期間の更新をしても、再び解約金が復活することはありません。
【メリット⑤】海外132ヵ国で利用できる
THE WiFiはクラウドSIMを採用しているため、海外でもそのまま利用が可能です。
海外通信料金を支払うことで、1日あたり最大3GBまで通信できます。
なお料金は地域によって異なり、1GBあたり850円(非課税)もしくは1,250円(非課税)がかかります。
【メリット⑥】オプションサービスが豊富
THE WiFiはオプションサービスが豊富なのも特徴です。
端末補償サービスをはじめ、遠隔サポートやセキュリティオプションなど、他のサービスでは見られないようなオプションも多数。
ユーザーが任意で利用を選べます。
オプションサービス | 月額料金(税抜) | 内容 |
---|---|---|
安心サポート | 300円 | 故障修理が無料。。 |
安心サポートワイド | 500円 | 水濡れ・故障修理が無料 |
スマートおたすけサポート | 400円 | 電話1本で、WiFi機器接続、パソコンやアプリの設定・利用方法を遠隔サポート。 |
訪問サポート | 相談時に提示 | 遠隔サポートで解決しない場合に訪問してサポートを実施。 |
ABEMAプレミアム | 873円(初月無料) | 動画配信サービスのABEMAプレミアムが利用可能 |
スマートプレミアムセキュリティ | 700円 | パソコンやスマホなど、最大5台まで利用可能な高機能セキュリティ。 |
スマートAOSBOX | 500円 | 動画や写真などを全自動でクラウド保管し、大切なデータを守る容量無制限クラウドバックアップサービス。 |
お買い物優待サービス | 500円 | 送料は1品からでも無料で、毎月6枚配布される割引クーポンでお得にショッピングが可能。 |
【メリット⑦】365日オペレーター対応で各種手続きが可能
THE WiFiはサポートセンターがしっかりしており、365日の対応体制を取っています。
またサポートセンターでは、契約者情報の変更や、プラン・オプションの変更、解約など、全ての手続きが可能。
電話口で対人で手続きを進めたい方でも、THE WiFiなら安心です。
ヨノイ
【メリット⑧】5G対応予定を正式にアナウンスしている
THE WiFiはポケットWiFiサービスには珍しく、5Gへの対応を正式にアナウンスしています。
その内容は、THE WiFiを24ヶ月以上利用しているユーザーについては、5G対応端末への機種変更時の切り替え手数料を免除するというもの。
ヨノイ
現在はちょうど5Gサービスへの対応が始まったばかり。
将来的な本格移行が気になるタイミングではありますが、手数料をオフにしてくれるというのは、心強い対応です。
THE WiFiのデメリット
次にTHE WiFiのデメリットについて解説していきます。
THE WiFiのデメリットは次の3つです。
THE WiFiのデメリット
- 月額料金が他社と比べて割高
- 月間の通信容量が変わるプラン変更はできない
- 端末を返却する必要あり
それぞれ見ていきます。
【デメリット①】月額料金が他社と比べて割高
THE WiFiは他のポケットWiFiと比較してやや高額なのがネック。
同じ100GBのクラウドSIMで比べても以下のようになります。
ポケットWiFi | 月額料金 |
---|---|
MUGEN WiFi | 3,150円 |
BBN WiFi | 3,250円 |
Ex WiFi | 3,250円 |
ギガWiFi | 3,250円 |
ZEUS WiFi | 3,480円 |
THE WiFi(THE WiFiライトプラン) | 3,480円 |
THE WiFi(THE WiFiプラン) | 3,842円(1〜3ヶ月目:3,480円) |
そのため、月額料金の安さを追求する方にとっては、選択肢から外れてくるサービスであると言えます。
ヨノイ
【デメリット②】月間の通信容量が変わるプラン変更はできない
「THE WiFi」と「THE WiFiライト」プランを途中で変更できることについては、メリットの一部としてご紹介しました。
しかし変更できるのは同じ通信容量のプラン間だけ。
つまりWiFiスポットの有無の変更しかできません。
THE WiFiライトプラン(100GB)からTHE WiFiプラン(40GB)への変更などはできないため、注意しておきましょう。
【デメリット③】端末を返却する必要あり
THE WiFiは端末代金が0円である代わりに、解約後は端末を返却する必要があります。
もちろん返却には期限があるため、手続き面を考えるとやや不便だと言えます。
THE WiFi(ザワイファイ)とは
ここではTHE WiFiの運営会社について解説します。
興味のない方は次の口コミ・評価をご覧ください。
2007年に設立された会社で、東証マザーズに上場している株式会社アプリックスが株主です。
THE WiFiは2020年3月に開始したばかりの比較的新しいサービスです。
同年5月には大規模な通信障害が発生しており、速度低下に関するプレスリリースを出しています。
THE WiFiの口コミ・評価について
THE WiFiの口コミや評価についてご紹介します。
家にいるのも疲れるから、最近ちょくちょく外に出て仕事している。本当に今更ながらポケットwifiは便利だな。#thewifi
— itibandehanai (@itibandehanai) December 17, 2020
昨日から回線掴まない#thewifi
— ᙏ̤̫͚げぼちちすᙏ̤̫͚ (@hachimitsu_dayo) December 22, 2020
THE wifiの問い合わせ電話番号どこにあるん??
探しても探してもないねんけど😑新規受付はすーぐあるのに😑
辿り着くまでどのぐらいの時間がかかるねん😑
電話繋いで要件話すの迄
どんだけの時間を要するねん😑#THE Wi-Fi— ‘‘YutaRou,,, (@03Yutarou3) December 3, 2020
#thewifi
ルーターの検品には2〜3週間かかる。検品に出してる代替えのルーターの用意はない。しかも月額料金はそのまま。THEWiFiは利用者に冷たい。これから契約する人はTHEWiFiに通信速度とアフターサービスを期待してはいけない。— roumau (@uamuor) November 26, 2020
私の持っているTHE WiFiとか、1日3GB使えるのに変えてもいいんだけど、不安定なときがこのごろ多く、全然つながらないとかあるんだよね。私なら「再起動ね!」とか思うんだけど、もう親の年齢だとそんな考えは浮かばなそう。。。
— ゆきよ (@jennifertokyo) November 24, 2020
THE WIFI解約申請したんだけど、箱が無いと、12,000円の違約金取られるの糞すぎでは?
— っばさ (@sharqle) November 20, 2020
THE WiFiに対する声として多いのが、速度に関すること。
速度が出ない、期待していたものと違うという声は残念ながら多いです。
またサポートに対する不満の声もやや多いのが気になります。
ヨノイ
THE WiFi(ザワイファイ)レビューまとめ
THE WiFiは110GBを使えたり、また全国のWiFiスポットを使えるなど、「THE WiFiならでは」と言えるポイントをいくつも持ったサービスです。
しかし、ポイントとなるのはやはり月額料金。
やや高めな月額設定は、豊富なオプションや付帯サービスによるため、それらをどの程度積極的に使うかによって評価は変わってくるでしょう。
ヨノイ
また5G対応をしっかり打ち出しているのも好感が持てますが、他のポケットWiFiの対応はまだ未知数とも言えます。
さらにお得な移行プランが出てくる可能性もありますが、変更手数料0円というメリットをを確保しておきたい方にも、THE WiFiはおすすめです。