この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
- U-NEXTの支払方法で楽天ペイが選べない理由は?
- 楽天ペイで登録する方法は?
U-NEXTの登録で支払方法に楽天ペイを選べず、どうしたらいいか迷っていませんか?
U-NEXTは楽天ペイの支払いに対応していますが、スマホアプリからの登録や利用を中断していたU-NEXTアカウントを再開する場合は、楽天ペイの選択肢自体が表示されません。
また楽天ペイの決済方法として登録しているクレジットカードに問題がある場合も、U-NEXTの登録時にエラーとなり登録できません。
本記事では、U-NEXTで楽天ペイが「選べない」「登録できない」2つのケースについて、詳しく解説していきます。
\300,000本以上が見放題/
無料期間中に解約すれば料金はかかりません
※本ページの情報は2025年2月時点のものです。 最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
U-NEXTで楽天ペイで登録できない(エラー表示される)原因
- U-NEXTの支払方法として楽天ペイは表示される
- ただし楽天ペイを選んで登録しようとするとエラーや警告メッセージが表示される
支払方法として楽天ペイは選べるけれど登録時にエラー表示される場合は、楽天ペイの決済方法として登録しているクレジットカードに問題があるケースが大半です。
またレアケースではありますが、楽天ペイに利用制限がかけられている場合もあります。
- 支払方法として登録しているクレジットカードに問題がある
- 楽天ペイに利用制限がかけられている
どちらの場合も楽天ペイ側でトラブルが生じているので、楽天ペイのアカウントページで原因を確認する必要があります。
それぞれ詳しく解説します。
エラー表示される原因①:支払方法として登録しているクレジットカードに問題がある
楽天ペイに登録しているクレジットカードに問題が生じている場合、U-NEXTの登録時に支払方法として選択できません。
たとえば原因として次のようなケースが考えられます。
- クレジットカードの期限切れ
- クレジットカードの登録情報の入力間違い(登録番号、登録名義など)
楽天ペイのアカウントページにログインし、クレジットカードの登録状況を確認してみましょう。
- my Rakutenにログインする
- 「会員情報の登録・確認・変更」をタップする
- 「お支払い方法」をタップする
- 表示されているカード右下のペンアイコンをタップする
- クレジットカードの登録情報を変更する
新規にクレジットカードを追加したい場合は、お支払い方法の画面で「新しいクレジットカードを追加」をタップして入力してください。
エラー表示される原因②:楽天ペイに利用制限がかけられている
楽天ペイに利用制限がかけられている場合も、U-NEXTの登録時に選択できません。
「楽天ペイのご利用が制限されています」と表示される場合は登録ができないので、別の支払方法を選ぶか、利用制限の解除申請を行いましょう。
利用が制限される原因としては次のものがあります。
- 複数の楽天IDを同一のスマホ端末に登録して利用している
- 登録したクレジットカードの支払いの遅延で利用が停止されている
- クレジットカードの利用限度額を超えている
U-NEXTで楽天ペイを選択できない(選択肢が表示されない)原因
- U-NEXTの登録時に楽天ペイが支払方法として表示されない
U-NEXTの登録時に、支払方法の選択肢として楽天ペイが表示されない場合は、次の原因を疑いましょう。
- U-NEXTのアプリから登録しようとしている
- U-NEXTのコラボキャンペーンなど支払方法が限定されているページから登録しようとしている
- 登録済みのU-NEXTのアカウントの支払方法を楽天ペイに変更しようとしている
それぞれ解説します。
選択できない原因①:U-NEXTのアプリから登録しようとしている

U-NEXTのスマホアプリから登録する場合は、支払方法はアプリストア払い以外選べません。
iPhoneの場合はApp Storeでの決済に、Androidスマホの場合はGoogle Playでの決済になってしまうので、スマホから登録する場合はブラウザからログインし直して、U-NEXTの公式ページから登録しましょう。
ブラウザはSafariやChromeで大丈夫です。
選択できない原因②:コラボキャンペーンなど支払方法が限定されているページから登録している

U-NEXTは他の企業やサービスとのコラボで、キャンペーンを実施していることがあります。
ただしこの場合は登録できる支払方法が限定されている場合があり、大抵はクレジットカード払いしか選べません。
キャンペーンを利用する限りは楽天ペイが選べないので、特典内容が大したものでなければ、U-NEXTの公式サイトから登録しましょう。
選択できない原因③:登録済みのU-NEXTのアカウントの支払方法を楽天ペイに変更しようとしている
U-NEXTに一度登録しアカウントを作成してしまうと、そのアカウントでは支払方法を楽天ペイに変更できません。
楽天ペイを選べるのはアカウントの登録時だけなので、次のようなケースでは楽天ペイを登録できません。
- 現在使っているU-NEXTのアカウントの支払方法を、クレカ払いや携帯キャリア決済から楽天ペイに変更する
- 解約していたU-NEXTの見放題プランに再登録したのにあわせて、支払方法を楽天ペイに変更する
解決方法としては、U-NEXTに新たに登録し直して、楽天ペイ払いを選ぶしかありません。
U-NEXTに楽天ペイで再登録する方法
現在U-NEXTにログインしているアカウントがあれば、再登録前にログアウトしましょう。
ログアウトしたのを確認したら、下記の手順で登録を進めます。
トップページから「まずは31日間 無料トライアル」をタップします。

「お客さま情報」を入力します。


下記の項目を入力します。
- カナ氏名
- 生年月日
- 性別
- メールアドレス
- パスワード
- 電話番号
入力が終わったら「次へ」をタップします。

「無料トライアルに申し込む」にチェックが入っていることを確認し、画面を下にスクロールします。

決済情報は楽天ペイを選んでください。
入力内容を確認したら「送信」をタップします。

登録完了画面が表示されたら入力完了です。
楽天ペイでの登録はPCとスマホのどちらからも可能
U-NEXTで支払方法として楽天ペイが追加されてからしばらくは、楽天ペイが選べるのはPCから登録した場合だけで、スマホからの登録画面では、楽天ペイの選択肢が表示されませんでした。
しかし現在ではPCとスマホの両方に対応ずみです。
スマホから登録した場合でも選べるので、入力しやすい方で進めましょう。
U-NEXTで楽天ペイが選択できない場合によくある質問
U-NEXTの支払方法として楽天ペイが選択できない場合によくある質問に回答します。
- U-NEXTの決済は楽天ペイでできる?
- U-NEXTは決済方法として楽天ペイを選択可能です。
ただし登録できるのはアカウント作成時のみで、支払方法の変更で選ぶことはできません。
- U-NEXTの支払方法で一番お得なのは?
- U-NEXTの支払方法で一番お得なのは、クレジットカード払いです。
レンタルや購入などで課金をした場合に最大40%が還元されるほか、クレジットカードのポイントも還元されます。
- U-NEXTで楽天ペイが選択できない原因は?
- U-NEXTで支払方法として楽天ペイが選べない場合、楽天ペイにトラブルがあるケースが大半です。
楽天ペイ自体に利用制限がかけられているか、楽天ペイに登録したクレジットカード情報に誤りがあるかのいずれかなので、まずは楽天アカウントのマイページ(my Rakuten)を確認してみましょう。
U-NEXTで楽天ペイが選択できない場合の対応方法まとめ
最後に本記事の復習です。
- U-NEXTで楽天ペイが登録できない場合は、エラー表示されているか登録の選択肢がないかでまず原因を切り分ける
- 楽天ペイの選択肢は表示されていて登録できない場合は、楽天ペイにトラブルがあるためアカウントページで要確認
- 楽天ペイの選択肢が表示されない場合はキャンペーンページからの登録が原因なので、通常の公式ページから登録する
- 既存アカウントの支払方法の変更では楽天ペイは選択不可
U-NEXTで楽天ペイが選択できない場合は、支払方法としての選択肢が表示されているかどうかでまず原因を切り分けましょう。
表示されていて登録できない場合は楽天ペイ自体にトラブルが生じている可能性が高いので、my Rakutenから状況を確認するようにしましょう。
また他の企業とのコラボページからの登録の場合、クレカ以外の支払方法が選べないケースが大半なので、通常の公式サイトから登録することをおすすめします。
\300,000本以上が見放題/
無料期間中に解約すれば料金はかかりません