
NHKオンデマンドをU-NEXTで登録するとお得って聞いたけど本当?
U-NEXTでNHKオンデマンドを登録する方法は?
NHKの番組がインターネット配信で楽しめる「NHKオンデマンド」。
NHKオンデマンドを視聴するなら、直接の登録ではなく、U-NEXTでの視聴がおトクです。
U-NEXTでは、毎月1,200円分のポイントが付与されるので、毎月のポイントだけでNHKオンデマンドをまるごと視聴できます。



NHKオンデマンド代はかかりません!
また本記事では、U-NEXTが現在実施するおトクなキャンペーンも紹介します。
このキャンペーンでは、U-NEXTの無料トライアルとともにNHKオンデマンドも1ヶ月間無料で視聴できます。
本記事ではU-NEXTでNHKオンデマンドを利用する方法を詳しく解説するので、ぜひ参考にご覧ください。
\初回1,000円分のポイントがもらえる!/
※無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません
※本ページの情報は2023年5月時点のものです。 最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
U-NEXTの1,000円分のポイントでNHKオンデマンドが1ヶ月間無料視聴できる


詳しい説明に入る前に読者の方にまずお伝えしたいのが、現在U-NEXTが実施しているキャンペーンです。
このキャンペーンでは、本記事から移動できる専用ページで申し込むことで、通常は600円分の無料トライアル中のU-NEXTポイントが、1,000円分にアップします。
このポイントは、NHKオンデマンドの月額料金990円分に使えるため、U-NEXTの無料トライアル内でNHKオンデマンドまで無料で視聴できます。
通常は600円分のポイントしかもらえないところを、本キャンペーンはNHKオンデマンド1ヶ月分相当のポイントがもらえるという貴重なチャンス。
ぜひこの機会に申し込んでしまいましょう!
\初回1,000円分のポイントがもらえる!/
※無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません
U-NEXTでNHKオンデマンドに登録するとは?


U-NEXTは配信されている240,000本の動画を無料で視聴できるほか、有料で配信されている「チャンネル」に契約することで、チャンネル内のコンテンツを視聴できます。
「まるごと見放題パック」はU-NEXTのチャンネルのひとつ
U-NEXTではNHKオンデマンドを「まるごと見放題パック」として、月額制の見放題のチャンネルとして配信しています。
「まるごと見放題パック」の月額料金を追加で支払うことで、U-NEXT内でNHKオンデマンドを視聴できます。



U-NEXT内でNHKオンデマンドに登録するイメージです。
「まるごと見放題パック」の料金は、本家のNHKオンデマンドと同額の月額990円です。
NHK作品の個別レンタルも可能
U-NEXTでは、まるごと見放題パックに加入せずに、NHK作品を個別にレンタル視聴できます。
ただしレンタルの場合は、1本(1話分)の動画で110~220円の料金がかかるため、コスパよくありません。
しっかりと番組を視聴したいなら、まるごと見放題パックでの登録を強くおすすめします。



ドラマなどは総額が大変なことになってしまいます……!
本家版とU-NEXT版でNHKオンデマンドの内容に違いはない
NHKオンデマンドは、U-NEXT版と本家版で配信コンテンツに違いはほぼありません。
U-NEXTで登録しても損をすることはないので、安心して登録してください。



本家のNHKオンデマンドの出張版、みたいなイメージなので、問題なく視聴できます。
\初回1,000円分のポイントがもらえる!/
※無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません
U-NEXTでのNHKオンデマンドを見る場合の月額料金は?
U-NEXTでNHKオンデマンド「まるごと見放題パック」を見る場合、いくらかかるでしょうか?
ここでは月額料金について解説します。
月額料金は「U-NEXT」分+「NHKオンデマンド」分が必要
U-NEXTでNHKオンデマンド「まるごと見放題パック」を視聴する場合、U-NEXTの利用が前提です。
そのため、まずはU-NEXTへ登録する必要があります。
そのうえでチャンネル料金として、NHKオンデマンド「まるごと見放題パック」分の990円を支払います。
- U-NEXTの月額料金:2,189円(税込)
- NHKオンデマンド「まるごと見放題パック」の月額料金:990円(税込)
U-NEXTは毎月1,200円分のポイントが還元
U-NEXTでは、有料会員になると毎月1,200円分のポイントが、また無料トライアル中も通常は600円分のポイントが還元されます。
このポイントは有料コンテンツの購入に使えるため、NHKオンデマンドの「まるごと見放題パック」代にあてられます。
\初回1,000円分のポイントがもらえる!/
※無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません
NHKオンデマンドをU-NEXTで見る実質価格は?
ここまで解説してきたNHKオンデマンド視聴にかかる費用をまとめると、下記のようになります。
- U-NEXTの月額料金(税込):2,189円
- 毎月のU-NEXTポイント:1,200円
- NHKオンデマンド「まるごと見放題パック」の月額料金:990円
2,189円 – {1,200円 – 990円 } = 1,979円(実質月額料金)
本家でNHKオンデマンドを単体契約した場合の料金が990円であることを考えると、約1,000円分がU-NEXT視聴代としてかかっているかたちです。
これを「高い」と捉えるかは個人差がありますが、U-NEXTを約1,000円の追加料金で視聴できると考えると、かなりお得でしょう。
U-NEXTの無料トライアルならNHKオンデマンドをポイントで1ヶ月分視聴可能
また冒頭でもお伝えしたとおり、本記事ではキャンペーンページを案内しています。
そちらから登録することで、U-NEXTの無料トライアル時にもらえるポイントが600円分から1,000円分にアップします。
無料トライアルはもちろん「無料」なので、初回登録時の最初の1ヶ月は自費を支払うことなく、NHKオンデマンドの「まるごと見放題パック」を視聴できます。



無料トライアルを体験したことのない人はぜひ利用してみましょう!
\初回1,000円分のポイントがもらえる!/
※無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません
NHKオンデマンドをU-NEXTで見るメリット
NHKオンデマンドをU-NEXTで視聴する場合、無料トライアル期間が終われば自費が発生します。
ポイントを使ったとしても、U-NEXT分として毎月1,000円分を支払うことになるため、U-NEXTで視聴するメリットについて、あらためて知っておくべきでしょう。
ここまではメリットについて詳しく解説していきます。
メリット①:U-NEXTを実質的に約1,000円で視聴できる
U-NEXTのポイントを使って「まるごと見放題パック」に登録すると、かかる総額は実質1,979円です。
本家のNHKオンデマンドで契約した場合と比べると、1,000円近く高くなりますが、そのおよそ1,000円分で、本来は月額2,189円かかるU-NEXTのコンテンツを視聴できます。



本家NHKオンデマンドで990円を支払っても、見られるのはNHKオンデマンドのみ……。
プラス1,000円でU-NEXTまで使えるのであれば、そちらの方が圧倒的にお得です。
\初回1,000円分のポイントがもらえる!/
※無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません
メリット②:NHKオンデマンドをテレビの大画面で視聴できる


U-NEXTなら、NHKオンデマンドをテレビに出力して視聴できます。
実は本家NHKオンデマンドはテレビ出力に対応しておらず、PCやスマホでしか視聴できません。
U-NEXTなら、AmazonのFire TV StickやGoogleのChromecast(クロームキャスト)で、テレビに出力できます。
テレビの大画面で視聴したいなら、ぜひU-NEXTで登録しましょう。
Fire TV Stick、Chromecastは、動画配信サービスをテレビに出力するためのデバイスです。
U-NEXTはFire TV Stickにアプリ対応しているため、NHKオンデマンドもテレビで見られます。
U-NEXTの無料トライアルに登録する方法


ここからは、U-NEXTに登録する手順を解説します。
U-NEXTへの登録は下記の流れで行います。
- U-NEXTのトップページにアクセスする
- 個人情報を入力する
- 決済情報を入力する
- 入力内容を送信する
- 登録完了
画像を使いながら詳しく解説します。
「お客さま情報」を入力します。




カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号
入力が終わったら「次へ」をタップします。
「無料トライアルに申し込む」にチェックが入っていることを確認し、画面を下にスクロールします。


決済情報を入力します。


入力内容を確認したら「送信」をタップします。


登録完了画面が表示されたら入力完了です。
正常に完了したら、登録したメールアドレスに登録完了のメールが届きます。
\270,000本の動画が見られる/
31日以内に解約すれば料金はかかりません
U-NEXTとNHKオンデマンドを解約する方法
NHKオンデマンドの利用をやめるのとあわせて、U-NEXTも解約したい場合は、次の順番で解約手続きを進めます。
- 手順①:NHKオンデマンドの更新を停止する
- 手順②:U-NEXTを解約する
それぞれ解説します。
解約①:NHKオンデマンドの更新を停止する
まずはNHKオンデマンの更新を停止します。
更新を停止すると、当月分の視聴期限をもってNHKオンデマンドの支払いが停止し、期限以降はNHKオンデマンドが見られなくなります。
- NHKオンデマンドを解約しても「次回更新日」までは番組を視聴できる
手順は次のとおりです。
- 手順①:U-NEXTの左メニューバーから「アカウント・契約」を選択
- 手順②:NHKまるごとパックの更新を解除



手続きはかんたんです!
解約②:U-NEXTを解約する
次にU-NEXTを解約します。
注意すべきポイントは次の2つです。
- U-NEXTは解約した時点で動画が視聴できなくなる
- U-NEXTの解約はスマホアプリからは不可
U-NEXTの解約はスマホアプリからはできないため、解約の際はPCかスマホのブラウザからウェブ版にアクセスしましょう。
以下、PCのブラウザから解約する手順です。
- 手順①:U-NEXT公式のトップページから「設定・サポート」を選択
- 手順②:「設定・サポート」から「契約内容の確認・変更」を選択
- 手順③:「契約内容の確認・変更」から「解約はこちら」を選択
- 手順④:「解約時の注意事項」をチェックして「解約する」を選択
- 手順⑤:解約完了



解約方法まで確認しておくと安心ですね!
U-NEXTでNHKオンデマンドに登録するなら月初がお得
U-NEXTでNHKオンデマンド「まるごと見放題パック」に入るベストタイミングは月初です。
登録するなら、なるべく月が変わって早い日にちがおすすめです。
というのは、NHKオンデマンド「まるごと見放題パック」の登録初月は、登録日に関わらず月末締めで計算されます。
月末に登録すると数日の視聴のために1か月分を支払うことになるため、急ぎの理由がなければ次月まで待つのも得策です。
よくある質問
ここではU-NEXTでNHKオンデマンドを視聴するにあたってのよくある質問に答えます。
- NHKオンデマンドは無料ですか?
-
NHKオンデマンドをU-NEXTで視聴する場合、月額990円(税込)が追加でかかります。
ただしU-NEXTポイントが支払いに使えるため、実費を支払わず利用可能です。
- NHKオンデマンドの無料期間は?
-
NHKオンデマンドの無料期間はありまえせん。
しかし、U-NEXTの無料トライアル期間中に特設ページから付与される1,000円分のポイントを使うことで、1ヶ月分を実費の支払いなしに利用できます。
- U-NEXTとNHKオンデマンドの違いは?
-
U-NEXTは270,000本もの動画を配信する国内最大手の動画配信サービスです。
国内外の映画やドラマ、アニメ、バラエティ番組などを配信しています。
またサービス内チャンネルとして、NHKオンデマンドなどの配信も行っています。
一方のNHKオンデマンドは、NHKの番組を配信するサービスです。
配信対象はNHKの番組に限られています。
\初回1,000円分のポイントがもらえる!/
※無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません