本記事では、ABEMAプレミアムの無料トライアルを2回目、3回目と複数回利用する方法について詳しく解説します。
ABEMAプレミアムでは2週間の無料トライアルを利用できますが、利用は初回のみで、一度利用すると複数回の利用はできません。
しかし「無料トライアルをもう一度無料体験したい」という人は多いはず。
そこで本記事では、規約に違反せずにABEMAの無料トライアルを何回も利用する方法について解説します。
簡単に試せるので、ぜひ参考にしてください。
\ABEMAでしか見られない番組が盛り沢山!/
※2週間以内に解約すれば料金はかかりません
ABEMAプレミアムの無料トライアルは2回目3回目の利用は可能

まず結論を言えば、ABEMAプレミアムの無料トライアルに2回、3回と登録することは可能です。
それは、
ABEMAに登録したことのない「メールアドレス」と「決済情報」でアカウントを再作成する
という方法。
というのも、ABEMAプレミアムの無料トライアルは、下記の2点で管理されています。
- メールアドレス
- 支払い方法(クレジットカード・キャリア決済)
アカウント作成時に入力した「メアド」「支払い方法」の履歴がABEMAになければ、全くの新規としてアカウントを再作成できます。
しかし冒頭で触れたように、同一ユーザーが何度も無料トライアルを体験できるわけではありません。
ABEMAプレムアムの無料トライアルの複数回利用は禁止されている?

ABEMAのアカウントを作り直せば無料トライアルが新たに付与されますが、この方法はABEMA公式に認められていません。
下記のように、ABEMAの無料トライアルは初回利用のみと明記されています。
ABEMAプレミアム(旧プレミアムプラン)に初めて登録される方は、どなたでも一定期間無料で利用することができます。
※過去に登録したことがある場合は無料体験の対象外です。
無料体験(トライアル登録)とは? – ABEMAヘルプ
無料体験の複数回の利用はできないことは理解しておきましょう。
ABEMAプレミアムに違反なく2回目3回目の無料トライアルを体験するためには

前述のように、ABEMAプレミアムのアカウントシステムでは、無料トライアルを複数回、新規に登録できます。
しかし無料トライアルの複数回利用は、規約上で「利用不可」と明記されており、無料トライアルの再利用のためにアカウントを再作成することはできません。
例外として考えられるのは、メールアドレスやクレジットカード、スマホの解約と、アカウントのID、パスワードの紛失が重なった場合です。
アカウントにログインができなくなる場合があるため、不可抗力的にアカウントを再作成せざるを得ない状況と言えるでしょう。
(再作成前にABEMA運営に問い合わせることをおすすめします。アカウントの復活も可能かもしれません)
これらを前提に、ABEMAプレムアムの無料トライアルを複数回利用する方法を考えた場合、考えられるのは下記の3つです。
- 家族に無料トライアルに登録してもらう
- セゾンカード会員限定の3カ月無料キャンペーンを利用する
- 季節やイベントごとに実施の不定期キャンペーンを利用する
それぞれ詳しく見ていきましょう。
①家族に無料トライアルに登録してもらう
最も簡単でおすすめな方法が、家族に登録してもらう方法です。
ABEMAプレムアムの無料トライアルは、個人ごとに付与されます。
そのため、自分が過去にABEMAの無料トライアルを利用したことがあったとしても、家族は問題なく新規に利用できます。
また利用方法も家族にアカウント作成をしてもらうだけと非常に簡単なので、なるべくシンプルに無料トライアルを再体験したい方には、こちらの方法をおすすめします。
\ABEMAでしか見られない番組が盛り沢山!/
※2週間以内に解約すれば料金はかかりません
②セゾンカード限定の3カ月無料キャンペーンを利用する

セゾンカードでは、毎月先着10万人を対象に、ABEMAプレミアムの3カ月無料キャンペーンを実施しています。
クーポンコードをABEMAプレミアム登録時に入力することで、3か月分の月額利用料が無料となります。
毎月先着10万名とかなりの枠が用意されているので、チャンスがあればぜひ利用してみましょう。
なおクーポンコードの取得は、セゾンカードの所持枚数に関わらず、1人1回限りです。

③季節やイベントごとに実施の不定期キャンペーンを利用する

季節やイベントごとに、無料体験が可能なキャンペーンが実施されることがあります。
定期的なものではないので、実施タイミングを予想できないのが難点ですが、開催されていればぜひ利用したいキャンペーンです。
たとえば2022年8月に実施されたキャンペーンは、1年間分のABEMAプレミアムの月額利用料を2人に1人全額キャッシュバックという、かなり太っ腹な内容です。
このキャンペーンは「2人に1人与える!」という抽選の形式ですが、不定期に実施されるキャンペーンは注目度の高いものが多く、ぜひこまめにチェックしておきたいところです。

ABEMAプレミアムの無料トライアルへの登録方法
ここからはABEMAプレミアムの無料トライアルの登録方法を見ていきましょう。
家族にABEMAプレミアムに登録してもらうためには、下記の用意が必要です。
- メールアドレス(これまでABEMAに登録したことのないもの)
- クレジットカードまたはキャリア決済情報(登録する家族のもの)
必要なものがそろったら、次の手順で登録を進めていきましょう。
- 公式サイトにアクセスし「¥0トライアルを始める」をクリック
- メールアドレス・パスワードを入力し「同意して送信」をクリック
- 届いたメールに記載の「認証コード」を入力
- クレジットカード・キャリア決済情報を登録
- 手続き完了
ABEMAのアカウントで利用するメールアドレスとパスワードを入力します。

登録したメールアドレス宛に認証コードが送付されるので、画面に入力します。

決済情報として、クレジットカード情報、またはキャリア決済情報を入力します。
登録完了メールが届いたら手続き完了です。
\ABEMAでしか見られない番組が盛り沢山!/
※2週間以内に解約すれば料金はかかりません
ABEMAプレミアムの解約方法
次にABEMAプレミアムの解約方法・手順は下記のとおりです。
- 公式サイトにアクセスする
- 画面左上のメニュー(≡)をクリックし「視聴プラン」を選択
- 現在の登録情報が表示されるので「解約する」をクリック
- 確認画面が表示されるので、再び「解約する」をクリック
- 画面に「解約済」と表示され、手続き完了
解約をした方の声として多いのは「普通の動画配信サービスの方がよかった」というもの。
動画配信サービスに登録するなら、国内トップクラスの配信本数を持つU-NEXTがおすすめです。
31日間の無料トライアルが用意されているので、ぜひ体験してみましょう。
「すでに無料トライアルを使ってしまった」という方は、下記の記事を参考に、無料トライアルの2回目3回目利用にチャレンジしてみてください。

ABEMAプレミアムの無料トライアルの解約のベストタイミングは?
ABEMAプレミアムの無料トライアルは、期間中の解約であれば、本来利用できた2週間いっぱいまで利用できます。
他の動画配信サービスでは解約手続きを行なった時点で即利用が終わることもありますが、ABEMAはいつ解約してもギリギリまで利用OKです。
ただし注意しておきたいのは、解約は終了日の24時間前までに解約手続きを完了しておく必要があるということ。
ABEMAプレミアムの無料体験について
ABEMAプレミアムに初めて登録する方は、一定期間の無料トライアル(無料体験)をご利用いただけます。無料体験の終了日時までは料金が発生せず、いつでもキャンセルが可能です。
継続を希望しない場合は、無料体験終了日時の24時間前までにABEMAプレミアムの解約手続きをしてください。
※無料期間の途中で解約しても、無料体験終了日時まではABEMAプレミアムを利用することができます。
ABEMAプレミアム(有料プラン)について – ABEMAヘルプ
直前の解約手続きは無効となり、有料会員へと自動移行してしまいます。
解約は余裕をもって終わらせておきましょう。
ABEMAプレミアム(アベマプレミアム)とは

ABEMAプレミアムはインターネットテレビ局「ABEMA」の有料プランです。
本来ABEMAは無料で利用できますが、有料プランである「ABEMAプレミアム」に加入することでより楽しく、より便利にABEMAを利用できるようになります。
ABEMAプレミアム(有料)と通常のABEMA(無料)の違い
有料プランであるABEMAプレミアムは月額960円で下記の機能が追加されます。
- 有料ビデオ
- 動画ダウンロード再生機能
- 追っかけ再生機能
- 見逃しコメント機能の閲覧
無料プランの「ベーシック」では、ABEMAのコンテンツをリアルタイムでしか視聴できませんが、ABEMAプレミアムでは好きな時間に動画視聴できる各種機能が使えるようになります。
とくに有料ビデオの視聴や追っかけ再生など、コンテンツを楽しみやすくする機能が開放される他、コメントの閲覧の自由度も上がります。
言ってみれば有料プランのABEMAプレミアムこそがABEMAの完全版。
コンテンツをフルに楽しみたい方は有料プランへの参加が不可避と言えるでしょう。
\ABEMAでしか見られない番組が盛り沢山!/
※2週間以内に解約すれば料金はかかりません
ABEMA(アベマ)とは

ここで念のためABEMA(アベマ)というサービスの概要についてご紹介しておきます。
「ABEMA(アベマ)」とは、株式会社AbemaTV(アベマティーヴィー)が運営する、テレビ&ビデオエンターテインメントサービス。
AbemaTVは、株式会社サイバーエージェントとテレビ朝日により設立されれており、両社の強みを持ち寄った独自性の強いコンテンツ配信が持ち味です。

大手の老舗IT企業とテレビ局ががっちりタッグを組んだかたちです。
またABEMAは基本的に無料視聴を主体としたサービスで、配信中の約25チャンネルが24時間無料。
オリジナルのニュース番組や生放送番組を目玉コンテンツとして用意し、その他にも、アニメやドラマ、音楽、スポーツなど多彩な番組が楽しめます。
このように、ABEMAは配信内容もいわゆる一般的な動画配信サービスと異なり、さらに配信は番組表に沿って行われるのが特徴。
まさに「インターネットで放映されるテレビ」という形容がぴったりでしょう。
ABEMA TV(アベマTV)以外の動画配信サービスもおすすめ


無料トライアルを実施しているのは、ABEMAプレミアムだけではありません。
ABEMAプレミアムのオリジナル番組以外を視聴するなら、他の動画配信サービスの利用もおすすめです。
動画配信サービス | 無料期間 | 月額料金 | 配信本数 | レンタル | ポイント | 同時視聴 | DL機能 | 支払い方法 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() U-NEXT | 31日間 | 2,189円 | 270,000本 | ◯ | 1,200円分/月 | 最大4台 | ◯ | クレジットカード キャリア決済 | |
![]() ![]() Hulu | なし | 1,026円 | 100,000本 | ◯ | なし | なし | ◯ | クレジットカード キャリア決済 PayPal Huluチケット など | |
![]() ![]() プライムビデオ | 30日間 | 年額5,900円 /月額600円 | 推定15,000本 | ◯ | なし | 最大3台 | ◯ | クレジットカード キャリア決済 ペイディ Amazonギフト券 | |
![]() ![]() Disney+ | なし | 990円 | 非公表 | なし | なし | 最大4台 | ◯ | クレジットカード ドコモケータイ払い | |
![]() ![]() Netflix | なし | ベーシック:990円 スタンダード:1,490円 プレミアム:1,980円 | 非公表 | なし | なし | ベーシック:1台 スタンダード:2台 プレミアム:4台 | ◯ | クレジットカード キャリア決済 デビットカード Netflixギフトカード PayPal など | |
![]() ![]() dアニメストア | 31日間 | 550円 | 5,000本 | ◯ | なし | なし | ◯ | クレジットカード ドコモケータイ払い | |
![]() ![]() Lemino | 初月 | 980円 | 180,000本 | ◯ | なし | 最大4台 | ◯ | クレジットカード ドコモケータイ払い | |
![]() ![]() FOD PREMIUM | 2週間 | 976円 | 推定30,000本 | ◯ | 最大1,300円/月 | なし | なし | クレジットカード キャリア決済 Amazon決済 楽天Pay など | |
![]() ![]() TELASA | 2週間 | 618円 | 非公開 | ◯ | 550円分/月 | なし | ◯ | auかんたん決済 Apple ID | |
![]() ![]() DAZN | 1ヶ月間 | 1,925円 | 年間10,000試合 | なし | なし | 最大2台 | なし | クレジットカード キャリア決済 プリペイドカード DAZNチケット など | |
![]() ![]() music.jp | 30日間 | 500コース:550円 1000コース:1,100円 1780コース:1,958円 | 200,000本 | ◯ | 500円分/月 | なし | ◯ | クレジットカード キャリア決済 楽天Pay など | |
![]() ![]() ABEMA TV | 14日間 | 960円 | 非公開 | ◯ | なし | 最大2台 | ◯ | クレジットカード デビットカード プリペイドカード | |
![]() ![]() WOWOW | なし | 2,530円 | ー | なし | なし | なし | ◯ | クレジットカード 口座引き落とし | |
![]() ![]() WATCHA | 1ヶ月間 | ベーシック:869円 プレミアム:1,320円 | 非公開 | ◯ | なし | 最大4台 (プレミアムのみ) | ◯ | クレジットカード キャリア決済 デビットカード など | |
![]() ![]() クランクイン! | 14日間 | 標準:990円 プレミアム:1,650円 | 推定15,000本 | ◯ | 2,000円分/月 3,000円分/月 | 最大5台 | ◯ | クレジットカード キャリア決済 | |
![]() ![]() mieru-TV | なし | 990円 | 推定10,000本 | ◯ | 2,000円分/月 | 最大5台 | なし | クレジットカード キャリア決済 | |
![]() ![]() ビデオマーケット | 初月無料 | プレミアム:500円 見放題:980円 | 250,000本 | ◯ | 550円/月 | なし | なし | クレジットカード キャリア決済 | |
![]() ![]() 楽天TV | 31日間 (一部のみ) | 387円〜2,189円 | ー | ◯ | なし | 最大5台 | ◯ | クレジットカード キャリア決済 楽天ポイント |
本記事で最もおすすめしたいのは、U-NEXT(ユーネクスト)。
およそ270,000本以上もの映画やドラマを配信しており、一部の有料コンテンツ以外を月額2,089円で見放題で利用できます。
なお、U-NEXTも初回登録者を対象に無料トライアルを実施しており、ABEMAプレミアムの2週間を超える31日間の無料体験ができます。
また無料トライアル中も600円分のポイントが付与されるため、最新作の視聴もできますよ。
\270,000本の動画が見られる/
※31日以内に解約すれば料金はかかりません
※本ページの情報は2023年7月時点のものです。 最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
ABEMAプレミアムの2回目利用でよくある質問(FAQ)
ここではABEMAプレミアムの2回目3回目利用について、よくある質問をまとめてみました。
- ABEMAプレミアムの2週間無料はいつまで利用できますか?
-
ABEMAプレミアムに登録した日を含めて14日後までの2週間です。 初回の請求は有効期限の24時間前にきます。
- ABEMA TVの無料トライアルは何回も利用できる?
-
ABEMA TVの無料トライアル(=ABEMAプレミアム)は1人1回までの利用が規約によって定められています。同一人による複数回利用はできないため注意してください。
- ABEMAプレミアムの料金を請求される前に解約したい
-
初回の請求は「有効期限が終了する前の24時間以内」に実施されるため、さらにそれより前に解約する必要があります。
まとめ:ABEMAプレミアムの無料トライアルの利用は計画的に
ABEMAプレミアムはABEMA TVを余すことなく楽しめる有料プラン。
無料トライアルは1回しか利用できませんが、工夫のしかたによっては2回3回と楽しむこともできます。
しかし家族に登録してもらうとして、対象は家族と同居の人に限られており、また規約上でNGと明記されてないとはいえ、方法としてはややグレーなものです。
月額料金も960円(税込)と大きな金額ではないので、正規に登録した方が気持ちよく使えるのは間違いないでしょう。
どうしても無料で動画配信サービスを楽しみたいなら、他の無料トライアルも含めて検討することをおすすめします。
\ABEMAでしか見られない番組が盛り沢山!/
※2週間以内に解約すれば料金はかかりません