ヨノイ
このような疑問にお答えします。
Amazonデバイスを安く買いたかったら狙うべきは下記のタイミング。
- 年に一度のビッグセール(初売り・プライムデー・ブラックフライデー・サイバーマンデーなど)
- タイムセール祭り
- その他のセール(限定セールなど)
このようなセールではAmazonデバイスは大幅に割引かれ、最大で60%引きになることも。
とくにEchoシリーズはモデル数も多く、価格のレンジが広いのが特徴。
最上位機種は定価で30,000円以上もの価格となり、Amazonデバイスの中でもかなり高額の部類と言えます。
Amazonデバイスのセール時の割引率は他の商品に比べて高くなるため、できればセールにあわせて購入した方がお得です。
そこでこの記事では、Echoシリーズのセールごとの価格と割引率をご紹介します。
購入をお考えの方はぜひ参考にしてください。
各モデルの違いと選び方はこちらの記事にまとめています。

またAmazonでまとまった買い物をする場合はAmazonギフト券をチャージすると最大で2.5%ものポイントが溜まるのでかなりお得。

手順は簡単なのでぜひ気軽にトライしてみてください。
目次
Amazonのセールの開催タイミング
あらためて整理するとAmazonのセールは下記の3種類。
- 年に一度のセール:初売り・プライムデー・ブラックフライデー・サイバーマンデー
- タイムセール祭り:不定期。年に一度のセールが開催されない月に実施される
- その他のセール:限定セールなど、上記以外の単発セール
年に一度のセールは認知度も高く、対象商品や割引額も大きいのが特徴。
特に狙い目なのはプライムデーとサイバーマンデー。
商品の割引率がもっとも大きく、半年に一度ずつ開催されるので上手に購入のチャンスにつなげていきたいところです。
ヨノイ
またタイムセール祭りは、だいたい毎月開催されています。
EchoシリーズはAmazonデバイスの中でもやや特殊で、突発的にセール対象となることが多いデバイスです。
そのため、少しでも安く購入したいなら、日頃からAmazonのセール情報をこまめにチェックする必要があります。
情報を上手にキャッチして購入のタイミングに繋げましょう。

【2021年1月】Amazon初売りセールでの価格
開催期間:2021年1月2日〜1月5日
販売価格は下記のとおりです。
モデル | 通常価格 | 割引価格 | 割引率 |
---|---|---|---|
New Echo Show 10 | 29,980円 | 29,980円 | 対象外 |
Echo Show8 | 14,980円 | 9,980円 | 37%オフ |
Echo Show5 | 9,980円 | 5,980円 | 40%オフ |
Echo Studio | 24,980円 | 19,980円 | 20%オフ |
New Echo | 11,980円 | 8,980円 | 25%オフ |
New Echo Dot with clock | 6,980円 | 4,980円 | 29%オフ |
New Echo Dot | 5,980円 | 3,980円 | 37%オフ |
Echo Dot(第3世代) | 4,980円 | 2,980円 | 40%オフ |
Echo Auto | 4,980円 | 3,480円 | 30%オフ |
今回の初売りでは、前回のブラックフライデー&サイバーマンデーで初登場した新モデルがさっそく割引の対象となりました。
最上位モデルのEcho Show10を除く全てのモデルがセール対象となっています。
またEcho Flexが今回のセールより、ラインナップから消えています。
【2020年11月・12月】ブラックフライデー&サイバーマンデーでの価格
開催期間:2020年11月27日〜12月1日
販売価格は下記のとおりです。
モデル | 通常価格 | 割引価格 | 割引率 |
---|---|---|---|
New Echo Show 10(New!) | 29,980円 | 29,980円 | 対象外 |
Echo Show8 | 14,980円 | 7,490円 | 50%オフ |
Echo Show5 | 9,980円 | 4,980円 | 50%オフ |
Echo Studio | 24,980円 | 24,980円 | 対象外 |
New Echo(New!) | 11,980円 | 11,980円 | 対象外 |
New Echo Dot with clock(New!) | 6,980円 | 6,980円 | 対象外 |
New Echo Dot(New!) | 5,980円 | 5,980円 | 対象外 |
Echo Dot(第3世代) | 4,980円 | 2,480円 | 50%オフ |
Echo Flex | 2,980円 | − | − |
Echo Auto | 4,980円 | 2,980円 | 40%オフ |
ブラックフライデーということで、複数のモデルで大幅な割引がされました。
新モデルがいくつもラインナップに登場していますが、当然割引はなし。
注目はEcho Show 5で、2台まとめ買いで55%OFFとなるキャンペーンが開催されています。
コロナ禍で外出もままならないので、2個買って一つを実家に送るなどもありですね。
また新規登録者のみを対象として、第3世代Echo Dotがお得なセット売りを展開。
Music Unlimitedの6ヶ月分が付属して2,480円となっており、7,180円オフ。
何と74%もの割引率になっています。
【2020年10月】プライムデーでの価格
開催期間:2020年10月13日〜10月14日
販売価格は下記のとおりです。
モデル | 通常価格 | 割引価格 | 割引率 |
---|---|---|---|
Echo Show | 27,980円 | − | − |
Echo Show8 | 14,980円 | 7,490円 | 50%オフ |
Echo Show5 | 9,980円 | 4,980円 | 50%オフ |
Echo Studio | 24,980円 | 14,990円 | 40%オフ |
Echo Plus | 17,980円 | 8,990円 | 50%オフ |
Echo(第3世代) | 11,980円 | 11,980円 | 対象外 |
Echo Dot with clock(第3世代) | 6,980円 | 3,490円 | 50%オフ |
Echo Dot(第3世代) | 5,980円 | 1,980円 | 67%オフ |
Echo Flex | 2,980円 | 1,490円 | 50%オフ |
Echo Auto(New!) | 4,980円 | 4,980円 | 対象外 |
プライムデーということで、複数のモデルで大幅な割引がされました。
注目はEcho Dot(第3世代)。
定価ベースでも67%オフと驚異的な割引率なのですが、実際はこれにさらにMusic Unlimitedの6ヶ月分が付属しており、それを含めると何と81%オフに。
またAlexa経由でAmazon純正スマートプラグを注文すると、半額の980円で購入できるユニークなセールも実施されました。
なお車載用Echoとして発売された新製品「Echo Auto」がラインナップしています。
【2020年9月】タイムセール祭りでの価格
開催期間:2020年9月19日〜9月21日
販売価格は下記のとおりです。
モデル | 通常価格 | 割引価格 | 割引率 |
---|---|---|---|
Echo Show | 27,980円 | − | − |
Echo Show8 | 14,980円 | 14,980円 | 対象外 |
Echo Show5 | 9,980円 | 9,980円 | 対象外 |
Echo Studio | 24,980円 | 24,980円 | 対象外 |
Echo Plus | 17,980円 | 2台購入で半額 | 50%オフ |
Echo | 11,980円 | − | − |
Echo Dot with clock | 6,980円 | 6,980円 | 対象外 |
Echo Dot | 5,980円 | 5,980円 | 対象外 |
Echo Flex | 2,980円 | 2,980円 | 対象外 |
Echo Plusは2台購入で50%オフでセール対象となっています。
【2020年8月】タイムセール祭りでの価格
開催期間:2020年8月29日〜8月31日
販売価格は下記のとおりです。
モデル | 通常価格 | 割引価格 | 割引率 |
---|---|---|---|
Echo Show10 | 27,980円 | 27,980円 | 対象外 |
Echo Show8 | 14,980円 | 14,980円 | 対象外 |
Echo Show5 | 9,980円 | 2台まとめ買いで半額 | 50%オフ |
Echo Studio | 24,980円 | 24,980円 | 対象外 |
Echo Plus | 17,980円 | 17,980円 | 対象外 |
Echo | 11,980円 | 11,980円 | 対象外 |
Echo Dot with clock | 6,980円 | 6,980円 | 対象外 |
Echo Dot | 5,980円 | 5,980円 | 対象外 |
Echo Flex | 2,980円 | 2,980円 | 対象外 |
全モデル対象外でした。
【2020年7月】タイムセール祭りでの価格
開催期間:2020年7月24日〜7月26日
販売価格は下記のとおりです。
モデル | 通常価格 | 割引価格 | 割引率 |
---|---|---|---|
Echo Show | 27,980円 | 27,980円 | 対象外 |
Echo Show8 | 14,980円 | 14,980円 | 対象外 |
Echo Show5 | 9,980円 | 2台まとめ買いで半額 | 50%オフ |
Echo Studio | 24,980円 | 24,980円 | 対象外 |
Echo Plus | 17,980円 | 17,980円 | 対象外 |
Echo | 11,980円 | 11,980円 | 対象外 |
Echo Dot with clock | 6,980円 | 3,980円 | 43%オフ |
Echo Dot | 5,980円 | 2,980円 | 50%オフ |
Echo Flex | 2,980円 | 2,980円 | 対象外 |
Echo Dotが50%オフになっています。
【2020年6月】タイムセール祭りでの価格
開催期間:2020年6月27日〜6月28日
販売価格は下記のとおりです。
モデル | 通常価格 | 割引価格 | 割引率 |
---|---|---|---|
Echo Show | 27,980円 | 27,980円 | 対象外 |
Echo Show8 | 14,980円 | 14,980円 | 対象外 |
Echo Show5 | 9,980円 | 9,980円 | 対象外 |
Echo Studio | 24,980円 | 24,980円 | 対象外 |
Echo Plus | 17,980円 | 17,980円 | 対象外 |
Echo | 11,980円 | 11,980円 | 対象外 |
Echo Dot with clock | 6,980円 | 6,980円 | 対象外 |
Echo Dot | 5,980円 | 5,980円 | 対象外 |
Echo Flex | 2,980円 | 1,980円 | 34%オフ |
今回のタイムセールでは対象になったモデルはありませんでした。
【2020年6月】Echoシリーズの「夏先取りセール」でのセール価格
6月上旬に突発的に行われた「夏先取りセール」。
開催期間は下記の3日間です。
開催期間:2020年6月6日〜6月8日
販売価格は下記のとおり。
モデル | 通常価格 | 割引価格 | 割引率 |
---|---|---|---|
Echo Show | 27,980円 | 27,980円 | 対象外 |
Echo Show8 | 14,980円 | 14,980円 | 対象外 |
Echo Show5 | 9,980円 | 9,980円 | 対象外 |
Echo Studio | 24,980円 | 24,980円 | 対象外 |
Echo Plus | 17,980円 | 17,980円 | 対象外 |
Echo | 11,980円 | 11,980円 | 対象外 |
Echo Dot with clock | 6,980円 | 6,980円 | 対象外 |
Echo Dot | 5,980円 | 2,980円 | 50%オフ |
Echo Flex | 2,980円 | 2台まとめ買いで半額 | 50%オフ |
Echo Dotが50%オフに、またEcho Flexが2台まとめ買いで半額となっています。
【2020年3月】Echoシリーズの「新生活セール」でのセール価格
4月からの新生活に向けての「新生活セール」。
詳細は下記のとおりです。
開催期間:2020年3月27日〜3月30日
多くのモデルがセール対象になっています。
モデル | 通常価格 | 割引価格 | 割引率 |
---|---|---|---|
Echo Show | 27,980円 | 27,980円 | 対象外 |
Echo Show8 | 14,980円 | 10,980円 | 27%オフ |
Echo Show5 | 9,980円 | 7,980円 | 20%オフ |
Echo Studio | 24,980円 | 24,980円 | 対象外 |
Echo Plus | 17,980円 | 17,980円 | 対象外 |
Echo | 11,980円 | 8,480円 | 29%オフ |
Echo Dot with clock | 6,980円 | 6,980円 | 対象外 |
Echo Dot | 5,980円 | 3,280円 | 45%オフ |
Echo Flex | 2,980円 | 2,480円 | 17%オフ |
まとめ:Echoシリーズは大型セールに加え突発セールもこまめにチェック
Echoシリーズは毎月のセールや年1回の大型セール以外に、突発的なセールの対象となることの多いシリーズです。
劇的に安くなるかと言えばそうとも言い切れませんが、タイムセール祭りの対象から外れることも多い分、積極的に狙っていきたいチャンスだとも言えます。
見方を変えると、意外と購入機会は多いと言えるでしょう。
情報をキャッチしたら本記事でも積極的に公開していきたいと考えていますので、ぜひこの記事をブックマークするなどしてチェックしていただければと思います。