FODプレミアムといえばフジテレビのドラマやバラエティ番組。
フジテレビのコンテンツはほぼFODプレミアムでしか配信されていないため、見放題視聴できる初回2週間の無料トライアルは貴重な機会です。
しかし2週間という期間は意外に短いもの。
もっと長い期間で無料トライアルを体験したいという方も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、FODプレミアムの無料トライアルを2回、3回と複数回の利用をする方法について解説します。
もちろん紹介するのは利用規約に違反しない方法。
ぜひ登録の参考にしてください。
\フジのドラマを見るならFOD!/
※2週間以内に解約すれば料金はかかりません
FODプレミアムの無料トライアルを2回目3回目と利用する方法
まず結論から言えば、FODプレミアムの無料トライアルは複数回の利用が可能です。
つまり一度体験した後でも、2回目3回目の利用ができます。
具体的には、1回目に登録したアカウント内容とは別に新たにFODプレミアムに登録することで、もう一度無料トライアルを体験できます。
ただしここでご紹介するのは、家族に新たにFODプレミアムのアカウントを作ってもらうという方法。
無料トライアルを再体験する方法
- 家族にFODプレミアムのアカウントを新規に作成してもらう
これ以外にも取り得る方法はありますが、それらは利用規約の上で認められていません。
詳しく解説していきます。
FODプレミアムの無料トライアルのしくみについて
FODプレミアムのアカウント作成と無料トライアル付与のしくみについてまず解説します。
FODプレミアムの無料トライアルは、新規にアカウントを作成した場合に、特定の決済方法を選択することで付与されます。
- 新規にアカウントを作成した場合
- Amazon Payまたはクレジットカードによる決済を選択
FODプレミアムの新規アカウントの考え方
ここでポイントなのは、FODプレミアムにおいてどのようにアカウントを新規と見なしているか。
これは下記の情報がすでにアカウント情報として登録されていないかで判断しています。
- 登録したメールアドレス
- 登録した決済情報(Amazon Pay、楽天Payまたはクレカ)
つまり登録に必要なこれらの情報を新たに用意することで、FODプレミアムに新規アカウントを登録できます。
家族による新規アカウントで無料トライアルを共有する
ここまでを踏まえつつ、本記事で推奨するのが、家族に新たにFODプレミアムに登録してもらうという方法です。
家族のメールアドレス、家族の決済情報で登録することで、家族名義のアカウントを新規に作成できます。
- メールアドレス(FODに登録したことがないもの)
- 決済情報(Amazon Pay、楽天Payまたはクレジットカード)
なお家族でAmazonアカウントを共有している場合は、Amazon Payで一度登録をしてしまうと他の家族は登録できません。
すでに登録済みであることを確認するアナウンスが表示されるため、クレカなど他の方法を選びましょう。
FODの利用規約では無料トライアルの利用は一人1回まで
ここまでお読みになった方の中には、「自分がメアドと決済方法を変えてもう一度登録すればよいのでは?」と考えた方ももいるかと思います。
ただし本記事では、同一人による新規アカウントの作成は推奨しません。
というのも、同一人による無料トライアルの複数回利用は、公式サイト上ではっきりと不可とされているからです。
無料トライアルは一人1回まで、2回目以降は即時課金
※本キャンペーンでのご利用は、決済種別に関わらずお1人様1回のみとさせていただきます。
無料トライアルキャンペーンとは? – FOD ヘルプセンター
また2回目以降の利用であると分かった場合には、即時課金されるともアナウンスされています。
※同一FODアカウント、または同一決済方法で2回目のご利用の際はキャンペーン対象外となり、即時課金されます。
無料トライアルキャンペーンとは? – FOD ヘルプセンター
また利用規約では次のようにも記載されています。
第8条(本サービスの利用制限)
1. 当社は、以下の各号のいずれかに該当する場合、ユーザによる本サービスの全部又は一部の利用を制限できます。
一の自然人が複数のFODアカウントを保有していると認められるとき。
FOD利用規約
最悪の場合、アカウントをBANされる可能性もあることは知っておきましょう。
Amazon Pay、クレカから同一人の特定ができる?
仮に同一人が複数アカウントで無料トライアルを利用し続ける中で、特定に関わる痕跡が何も残らないわけではありません。
悪質性が高いと判断した場合などは、クレジットカードの情報などから人物の同定は可能と見ておくのが妥当でしょう。
アカウント作成時に氏名住所などの個人情報を入力する場面はありません。推測ではありますが、決済情報から個人を管理できるのかもしれません。
またサービス側からの検知を回避しながら複数回の無料利用をしているとなると、何かあった場合に相当分が悪くなることは間違いありません。
無料トライアルはサービス側がユーザーに内容を知ってもらう目的でキャンペーンとして行っているもの。
本来の趣旨を逸脱しないようにしましょう。
FODプレミアムへの登録方法
ここまでを踏まえつつ、ここからはFODプレミアムへの登録方法について解説します。
必要なものは下記の2点です。
- 家族のメールアドレス
- Amazon Pay、楽天Payまたはクレジットカード
手順を具体的に解説していきます。
必要情報として、メアド、パスワード、生年月、郵便番号などを入力します。

支払い方法を選択します。

クレジットカードの場合は、カード番号を入力します。
またAmazon Pay、楽天Payの場合は支払い方法の連携を行います。

各決済方法にもとづいてそれぞれ注意事項が表示されるので、内容に目を通しておきましょう。
\フジのドラマを見るならFOD!/
※2週間以内に解約すれば料金はかかりません
FODプレミアムの2回目3回目登録で注意しておくべきこと
ここでは注意しておくべき点について解説します。
2週間を経過すると自動で有料会員へと移行
無料トライアル期間の2週間が過ぎると、自動で有料会員へと移行します。
それに伴い、初回分の月額料金976円が引き落とされてしまうので、無料トライアルのみで解約する場合には解約手続きを忘れないようにしましょう。
登録画面の遷移がやや不安定、戻るに注意
公式サイトの登録画面の挙動がやや不安定なのが気になります。
OSやブラウザの種類で異なる可能性もありますが、ページを戻った場合に不具合が起きがちなので注意してください。
ブラウザのバックボタンではなく、コンテンツ内の戻るリンクで戻った場合でも不具合が発生します。
ログインし直せば続きから入力を再開できますが、面倒なのに加えてまれにログイン後の動きもおかしくなります。
登録する際は一気に最後まで入力してしまいましょう。
FODプレミアムの2回目3回目登録の方法まとめ
FODプレミアムは、フジテレビの番組という、ここ以外ではほぼ視聴できないコンテンツを持った魅力的なサービスです。
気になるドラマ作品などがあれば、ぜひ本記事を参考にコンテンツを視聴してみてください。
またどうしても再登録がうまくいかない場合は、他の動画配信サービスに登録してみるのも一つの方法です。
とくに最近では、FODプレミアムから他サービスへのコンテンツ供給も進んでいます。
もしかしたらU-NEXTやHuluなどでも視聴できるかもしれないので、是非チェックしてみてください。
またTSUTAYA DISCASも無料トライアルを実施しており、こちらはブルーレイやDVDを宅配レンタルできます。
ブルーレイ化されたドラマはTSUTAYA DISCASに登録することでほぼ借りられます。
無料トライアル期間も31日間と余裕を持って利用できるので、ぜひこちらもあわせてチェックしてみましょう。
\フジのドラマを見るならFOD!/
※2週間以内に解約すれば料金はかかりません