
Huluを解約したけどもう一度利用したいな。
無料トライアルを一度利用し終わってるんだけど、2回目って利用できるのかな?
Huluでは、新規ユーザー向けに2週間の無料トライアル期間を実施していますが、体験できるのは1回のみで、2回目以降の利用は利用規約で禁止されています。
しかし「Huluに登録したいけど今月は財布が厳しい」「Huluのもう一度無料体験してから登録するか決めたい」という人も多いはず。
結論を言うと、家族や友人に無料トライアルに登録してもらうことで、そのアカウントをシェアして利用できます。利用規約にも反しないため、ペナルティを気にせずに利用できますよ。
本記事では、Huluの無料トライアルの2回目3回目の登録で用意すべき書類や手順、注意すべきポイントについて解説します。
\100,000本の動画が見放題!/
2週間までは無料で利用できます
Huluの無料トライアルの2回目3回目の登録はできる
冒頭で「家族や友人に無料トライアルに登録してもらう」と言う方法を紹介しました。
しかし、実は同一のユーザーがHuluの無料トライアルを2回目以降も登録すること自体は可能です。
ただしこれはあくまで「技術的には可能」というもので、Huluは無料トライアルの複数回登録を認めていません。
登録の具体的な方法に触れる前に、この点について説明します。
Huluの利用規約では「無料トライアルは一人1回まで」
Huluの利用規約では、無料トライアルの利用について「一人1回まで」と明記されています。
なお、無料トライアルは、お一人様につき1回を限度とします。万が一、1回を超えて無料トライアルを利用しようとした場合には、当社はそのお客様の無料トライアルの利用を拒否すること、場合によっては、民事的又は刑事的な法律上の責任を追及することができるものとします。
HJホールディングス株式会社 | サービス利用規約
つまり特定のユーザーによる複数回の利用が分かった場合、Huluは無料トライアルを停止することができ、かつ法的手段に出ることもあり得る、ということです。
後ほど説明する方法を使えば、長期間にわたって無料トライアルを利用し続けることも可能ですが、これは登録システムの穴をついた行為。
悪質性が高いと法的手段を取られる可能性もあるので、やめておきましょう。
Huluの無料トライアルに2回目3回目以降でも登録する方法
ここではHuluへの登録について解説します。
Huluの無料トライアルのしくみとは
Huluの無料トライアルの複数回の使用は下記があれば可能です。
- Huluに登録したことのないメールアドレス
- Huluに登録したことのないクレジットカードまたはPayPalなど
Huluのアカウントの登録は「メールアドレス」と「支払い方法」の2つの組み合わせで管理されています。
この2つの組み合わせが異なれば、Huluのアカウント上は同一人物とは認識されないと考えられます。
そのため、Hulu側で2回目と識別できず、ユーザーは初回として登録することができます。
メールアドレスと支払い方法を複数用意する方法
メールアドレスはgmailなどを利用すれば複数個を取得できます。
あとは持っているクレカの枚数、または用意できる他の支払い方法があるかによって無料トライアルを利用できる回数が変わってきます。
同一ユーザーによる複数回の利用は規約違反
ここまで何度か触れたとおり、同一ユーザーによる無料トライアルへの複数回の登録は利用規約に違反するため、利用は1回だけにしておきましょう。
過去にHuluに登録済みと判断された場合、いきなり課金が始まるかもしれません。
過去に無料トライアルに登録したけどまったく利用しなかったなどの事情があれば、カスタマーセンターで相談してみましょう。
いずれにせよ、利用規約上は「無料トライアルは、お一人様につき1回を限度」と書かれており、登録者は登録をした時点でその内容を了承しています。
自己判断で進めるのはやめましょう。
Huluの無料トライアルを家族や友人に登録してもらうのはOK
どうしてもHuluの無料トライアルを試したい場合は、家族や友人に登録してもらいましょう。
Huluの無料トライアルで禁じられているのは、あくまでも同一ユーザーによる複数回の利用。
そのため家族や友人でこれまで無料トライアルに登録したことのない人がいれば、その人に登録してもらうことに問題はありません。
\100,000本の動画が見放題!/
2週間までは無料で利用できます
「友人」はアカウントを共有しても大丈夫?
Huluの利用規約上は、家族以外の人とのアカウント共有は禁止されていません。
お客様は、ご家族による利用等、お客様のアカウントのあらゆる利用について責任を負うものとします。お客様がご自身以外の方によるお客様のアカウントへのアクセスを許可した場合、お客様は当該利用者をして本利用規約を遵守させる責任を負うと同時に、利用者のHuluサービス上での行為について責任を負うものとします。
Huluサービス利用規約
アカウント登録者はシェアしたユーザーに利用規約の内容を遵守させ、また利用に責任を負えば特段の問題はありません。
Huluを登録する手順
ここではスマホでHuluに登録する手順を解説します。
画面に表示されている緑色のボタン「今すぐ無料でお試し」をタップします。
Eメールアドレスを入力し「確認コードを送信する」ボタンをタップします。
入力したメールアドレス宛に、Huluからメールが届きます。
メールには4桁の確認コードが記載されているので、Huluの登録画面に入力し「お客様情報入力へ進む」をタップします。
名前・性別・生年月日・パスワード・支払い方法を入力します。
利用規約とプライバシーポリシーの同意にチェックを入れ、「~で登録してトライアルを開始」ボタンをタップして登録します。
U-NEXTなど他サービスの2回目利用は?
たとえばU-NEXTなど他サービスでも無料トライアルの2回目利用を検討できます。
裏ワザ的な方法ではありますが、Huluでなければならない理由がなければ、U-NEXTで検討してみるのもよいかもしれません。
なおU-NEXTは無料トライアル期間が1ヶ月間と長いため、検討の価値は十分ありますよ。
無料トライアルを利用したいなら他の動画配信サービスがおすすめ
Huluはよいサービスなので、私自身もずっと長く使い続けています。
この記事を読んでいる方にも利用していただけるとうれしいという思いはありますが、「取りあえず無料で映画やドラマが見たい」という方は、他の動画配信サービスを利用してみるのも良い方法です。
各動画配信サービスでは、Huluと同様に無料トライアルを実施しています。
Huluでしか見られないコンテンツでなければ、ぜひ他の無料トライアルを利用してみましょう。
無料トライアルを利用できる動画配信サービス一覧
無料トライアルが用意されている動画配信サービスには次のものがあります。
※スマホで表示した場合は表が横にスライドします。
\ Hulu以外の主要なVOD /
![]() ![]() U-NEXT | ![]() ![]() Hulu | ![]() ![]() プライムビデオ | ![]() ![]() Disney+ | ![]() ![]() Netflix | ![]() ![]() dアニメストア | ![]() ![]() dTV | ![]() ![]() FOD PREMIUM | ![]() ![]() Paravi | ![]() ![]() TELASA | ![]() ![]() DAZN | ![]() ![]() music.jp | ![]() ![]() ABEMA TV | ![]() ![]() WOWOW | ![]() ![]() WATCHA | ![]() ![]() クランクイン! | ![]() ![]() mieru-TV | ![]() ![]() ビデオマーケット | ![]() ![]() 楽天TV | |
無料期間 | 31日間 | 2週間 | 30日間 | なし | なし | 31日間 | 31日間 | 2週間 | なし | 2週間 | なし | 30日間 | 14日間 | なし | 1ヶ月間 | 14日間 | なし | 初月無料 | 31日間 (一部のみ) |
月額料金 | 2,189円 | 1,026円 | 年額4,900円 /月額500円 | 990円 | ベーシック:990円 スタンダード:1,490円 プレミアム:1,980円 | 550円 | 550円 | 976円 | 1,017円 | 618円 | 月額プラン:月額3,000円 年間一括:年額27,000円 年間月々払い:月額2,600円 | 500コース:550円 1000コース:1,100円 1780コース:1,958円 | 960円 | 2,530円 | ベーシック:869円 プレミアム:1,320円 | 標準:990円 プレミアム:1,650円 | 990円 | プレミアム:500円 見放題:980円 | 387円〜2,189円 |
配信本数 | 240,000本 | 100,000本 | 推定15,000本 | 非公表 | 非公表 | 5,000本 | 120,000本 | 推定30,000本 | 非公開 | 非公開 | 年間10,000試合 | 200,000本 | 非公開 | ー | 非公開 | 推定15,000本 | 推定10,000本 | 250,000本 | ー |
レンタル | ◯ | ◯ | ◯ | なし | なし | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | なし | ◯ | ◯ | なし | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ポイント | 1,200円分/月 | なし | なし | なし | なし | なし | なし | 最大1,300円/月 | なし | 550円分/月 | なし | 500円分/月 | なし | なし | なし | 2,000円分/月 3,000円分/月 | 2,000円分/月 | 550円/月 | なし |
同時視聴 | 最大4台 | なし | 最大3台 | 最大4台 | ベーシック:1台 スタンダード:2台 プレミアム:4台 | なし | なし | なし | なし | なし | 最大2台 | なし | 最大2台 | なし | 最大4台 (プレミアムのみ) | 最大5台 | 最大5台 | なし | 最大5台 |
DL機能 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | なし | ◯ | ◯ | なし | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | なし | なし | ◯ |
支払方法 | キャリア決済 | クレジットカード キャリア決済 PayPal Huluチケット など | クレジットカード キャリア決済 ペイディ Amazonギフト券 | クレジットカード ドコモケータイ払い | クレジットカード キャリア決済 デビットカード Netflixギフトカード PayPal など | クレジットカード ドコモケータイ払い | クレジットカード ドコモケータイ払い | クレジットカード キャリア決済 Amazon決済 楽天Pay など | クレジットカード キャリア決済 | auかんたん決済 Apple ID | クレジットカード キャリア決済 プリペイドカード DAZNチケット など | クレジットカード キャリア決済 楽天Pay など | クレジットカード デビットカード プリペイドカード | クレジットカード 口座引き落とし | クレジットカード キャリア決済 デビットカード など | クレジットカード キャリア決済 | クレジットカード キャリア決済 | クレジットカード キャリア決済 | クレジットカード キャリア決済 楽天ポイント |
公式サイト |
それぞれのサービスには得意なジャンル、苦手ジャンルがありますので、登録する前に簡単にでも特徴をつかんでおくと失敗がありません。
U-NEXTはHuluの次におすすめできる動画配信サービス
Hulu以外の動画配信サービスの中で、僕がもっともオススメするのは、U-NEXTです。
月額料金が2,189円と少し高めではありますが、見放題作品だけで240,000本とVODサービスの中でもコンテンツの量が圧倒的です。
また見放題対象外ではありますが、最新作、準新作を含む課金コンテンツは30,000本も配信されています。
「課金か……」と思いがちですが、見たい作品をお金で解決できるというのは、明らかに利点なんですよね。
課金であっても配信されていれば「課金して見る・見ない」の検討ができますが、ないと課金による解決すらできません。
また見放題作品のみのサービスは月額料金以外に料金を支払うことがなく一見よいのですが、最新作、新作がばっさりないことも少なくありません。
さらにU-NEXTの大きな特徴としては、毎月配布される1,200円分のポイントが挙げられます。
これは課金コンテンツに使うことができ、実質的に最新作が2本も見られる計算です。
また他にも漫画や電子書籍の配信も行っているなど、サービス内容は他の動画配信サービスと比較しても充実しています。
U-NEXTの無料トライアル期間は30日間もあり、期間中に解約すれば料金はかかりません。
まだ無料トライアルを試したことのない方はぜひ一度登録してみることをおすすめします。
\270,000本の動画が見られる/
31日以内に解約すれば料金はかかりません