WOWOWの料金は本当に高い?最も安く見る方法、月額料金や支払い方法を解説

WOWOWって月額料金はいくら?安く加入する方法を知りたいです。

WOWOWの月額料金は「税込2,530円」と動画配信サービスに比べるとやや高め。

しかし本記事で紹介する方法を使えば、最安値で契約できます。

ポイントをまとめると以下のようになります。

WOWOWに安く契約するために知っておきたいポイント
  • WOWOWの月額料金は2,530円(税込)
  • 初期費用は一切かからない
  • 加入した初月は月額料金が無料
  • 契約日に関わらず日割り計算はされない

また最大のポイントは、

解約して1か月空けて再加入すれば、もう一度「初月無料」になる

ということ。

つまりWOWOWは加入と解約、そして再加入を繰り返すことでかなりおトクに利用できるということです。

それでは本文で詳しく解説していきます。

\ドラマ・スポーツ・音楽ライブが楽しめる!/

※初月は無料で利用できます

目次

WOWOWに最安で契約する方法は「普通に」契約すること

結論を先にお伝えしておくと、WOWOWに最安で契約するための特別な方法はありません。

「何かのキャンペーン」や「特別なサイト」「別のサービス」から契約すると安くなる、ということはありません。

むしろ高くなる場合があるくらいなので、普通に契約しましょう。

\ドラマ・スポーツ・音楽ライブが楽しめる!/

※初月は無料で利用できます

WOWOWに契約する3つの方法と月額料金

WOWOWに直接契約した場合の月額料金は2,530円(税込)です。

しかしWOWOWには直接契約以外の方法があります。

契約方法WOWOWの月額料金(税込)
J:COM経由2,200円
WOWOWで直接2,530円
スカパー経由2,530円
ひかりTV経由2,530円

一見J:COMが安く見えますが、当然ながらJ:COMの利用料がかかるので、総額としては安くなりません。

スカパー、ひかりTVでも同様で、結局はWOWOWへの直接契約が一番おトクです。

WOWOWは日割計算がないので月初契約がおトク

ただしWOWOWには日割計算がありません。

何日に契約しても「その月分」として1か月分の月額料金が引き落とされてしまいます。

加入するなら、なるべく月初がおすすめです。

加入時のポイント
  • 月額料金は日割り計算されない
  • WOWOWに加入するなら月初がおすすめ

WOWOWは初期費用がかからない

WOWOWへ加入する場合、加入料などの初期費用は一切かかりません。

もちろん解約料もないので、費用面では月額料金のみを考えればOKです。

\ドラマ・スポーツ・音楽ライブが楽しめる!/

※初月は無料で利用できます

WOWOWは契約した初月の料金が無料

WOWOWへ加入した月は、月額料金が請求されません。

初めて月額料金を請求されるのは2か月目からになります。

つまり、1か月分の月額料金2,530円で最大2か月間の視聴を楽しめることになり、大変おトクです。

WOWOWは再加入でも初月無料

WOWOWは解約した後でもう一度加入し直した場合でも、再度「初月無料」の適用を受けられます

解約月の翌月を空けることが条件ですが、その後に再加入した場合(つまり解約して翌々月の再加入)であれば、新規加入のときと同じく初月分が無料になります。

ほかの動画系のサービスではまず見ないシステムですが、かなりおトクなシステムです。

このように解約と再加入を繰り返しやすい料金システムもWOWOWの魅力ですね。

WOWOWは加入した月の解約はできない

一点だけ注意しておきたいのは、WOWOWは加入した月に解約ができないということです。

解約する場合は翌月にならないと手続きができないため、必ず1か月分の料金は払うかたちになります。

また前述のように、解約した翌月に再契約した場合は、「初月無料」が適用されません。

WOWOWの登録方法

WOWOWへ加入する手順は次のとおりです。

WOWOWの加入手順
  1. 自宅のテレビのB-CASカード(またはACASチップ)の番号を確認
  2. ウェブから申込みフォームに入力

申込み完了後、登録したアドレス宛にメールが届きます。

入力後、おおよそ15分程度待てば視聴ができるようになります。

下記の記事でも登録手順を解説しています。

\ドラマ・スポーツ・音楽ライブが楽しめる!/

※初月は無料で利用できます

WOWOWの解約方法

WOWOWの解約に解約料はかかりません。

ただしWOWOWの契約は月単位で「◯月分」として月額料金を支払っています。

日割計算がないため、解約月も1か月分の月額料金を全額支払うかたちになります。

ただし解約手続きが終わってもその月中は視聴できるので、解約したくなったタイミングで手続きを進めておくと解約忘れがありません。

WOWOWの支払い方法

WOWOWの支払い方法は、下記の2種類です。

WOWOWの支払い方法
  • クレジットカード
  • 口座引き落とし

クレジットカードは「Visa」「Master」「JCB」「アメリカンエクスプレス」「ダイナース」 が使えます。

口座引き落としにも対応しているので、クレジットカードがない場合はそちらの方法を選ぶかたちになります。

WOWOWの月額料金に対するユーザーの声

WOWOWの料金面に対するユーザーの声をいくつかご紹介します。

WOWOWの口コミや評判を調べてみて感じますが、ユーザーの方の満足度はかなり高いですね。

今回引用させていただいたツイートも、ポジティブな内容ばかり。

またアーティストのライブやスポーツのビッグイベントの日は、SNSがかなり盛り上がりますよ。

WOWOWはお値段以上の魅力的な番組が満載なので、ぜひお試しください。

WOWOWの契約・料金関連のよくある質問(FAQ)

ここではWOWOWの契約や月額料金に関するよくある質問を、FAQ形式でご紹介します。

WOWOWには無料トライアルはありますか?

残念ながらWOWOWには無料トライアルはありません。

初月の月額料金はかかりませんが、2か月目分を必ず支払う必要があるため、最低でも2,300円で2か月間利用するかたちになります。

WOWOWには15日間の無料トライアルがあると聞いたけど?

以前はWOWOWにも無料トライアルが用意されていました。

「15日間無料体験」として登録から15日間は無料でWOWOWを体験できましたが、2017年9月15日をもって終了。

現在では「無料トライアル」にあたるものは実施されていません。

WOWOWには若者が割安になるキャンペーンがあるって聞いたけど?

WOWOWでは35歳までの若者を対象に、3か月1,800円でWOWOWを視聴できる「ハロー若者割」というキャンペーンを開催していました。

通常であれば3か月4,600円なので約61%オフでWOWOWを利用できるかなりお得なキャンペーンでした。

ただしこちらは2019年12月末日まで終了。

再開される見込みもありません。

スカパーとどっちが安く利用できる?

スカパーは契約するチャンネルの数に応じて月額料金が変わるシステム。

月額料金が固定のWOWOWとは対照的なため、一概には言えないというのが正確なところです。

WOWOWとスカパーの比較については下記の記事で詳しく解説しているので、料金免も含めてどちらにするか迷われている方は、ぜひこちらもご覧ください。

まとめ:まずは2か月間WOWOWを利用してみるのがおすすめ

WOWOWは歴史のあるサービスで、一定の年齢以上の方だと「衛星放送」のイメージが強いかもしれません。

しかし現在ではインターネット配信への対応も進み、WOWOWオンデマンドによって動画配信サービス的な視聴の仕方もできるようになっています。

また、WOWOWは3チャンネルが並行して展開しているうえ、WOWOWで放送されているコンテンツはWOWOWでしか見られないものが多数あります。

想像以上に楽しめるコンテンツは幅広いので、登録を迷っている方は一度番組表をチェックしてみることをおすすめします。

\ドラマ・スポーツ・音楽ライブが楽しめる!/

※初月は無料で利用できます

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次