U-NEXTで電子書籍やマンガを読めると聞いて、サービス内容を知りたいと思っていませんか?
また「U-NEXTの動画は見放題だけど、漫画も読み放題なの?」と疑問に思っている人もいるでしょう。
そこで本記事では、U-NEXTのマンガ・電子書籍サービスについて内容をわかりやすく解説していきます。
結論を先に述べると、U-NEXTの漫画・電子書籍サービスは読み放題サービスではありません。
ただし完全に有料かというとそうではなく、無料で利用できる範囲も多数あり、工夫次第で楽しめる余地は残されていますよ。
ぜひサービス内容をしっかりと理解したうえで、上手に利用していきましょう!
\最新コミックも600円分無料で読める/
31日以内に解約すれば料金はかかりません
U-NEXTの無料トライアルをすでに利用ずみだけど、もう一度利用したいと考えていませんか?本ブログでは、U-NEXTの無料トライアルを2回、3回と利用する方法を解説しています。
無料トライアルの2回目利用に興味のある方は、ぜひ下記の記事を参考にしてみてください。

※本ページの情報は2023年6月時点のものです。 最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
U-NEXTのマンガ・電子書籍サービスとは

U-NEXTは国内最大級の動画配信サービスとして、270,000本以上の動画を配信しています。
また最近では、電子書籍サービスも展開しており、U-NEXT登録者は同時に電子書籍の利用が可能です。
利用の仕方は一般の電子書籍サービスと同じで、配信されているタイトルの中から気になったものを購入するというスタイル。
この辺の使い方はAmazonのKindleや楽天のkoboとほぼ同じですね。
U-NEXTのマンガ・電子書籍は無料で読み放題ではない
まず最初にユーザーの皆さんにお伝えしておくと、U-NEXTでは漫画や電子書籍を読み放題として利用できません。
U-NEXTを月額見放題で利用している場合でも、見放題なのは動画のみ。
残念ながら漫画や電子書籍は読み放題にはなりません。
この辺りは混同してしまいがちですが、基本的に漫画や電子書籍を読むためには購入が原則です。
ただしこれには一部例外があり、U-NEXTでは無料で開放されている作品も多数あるんですよね。
この無料開放されている作品であれば、誰でもお金を払うことなく閲覧できます。
以下で詳しく説明していきます。
マンガ・電子書籍は対象作品の一部の巻が無料
U-NEXTでは配信されている全ての作品の中から一部の作品について、無料で公開されています。
詳しくは下記のとおり。
- U-NEXTの漫画は対象作品の一部の巻のみ無料で公開
- 月額見放題プラン加入者のみ対象の雑誌110誌を無料で読み放題
いわゆる「全作品が読み放題」というわけではありませんが、一部の漫画作品は無料で公開されています。
たとえば特定の作品の1〜3巻のみを無料で開放、というのがよくあるパターン。
物語の導入部分をしっかり読めるので、「これから追っていく作品を探したい」という場合にもぴったりです。
公開期間の終了とともに対象作品は変わっていきますが、比較的有名な作品でも対象になったりします。
こまめに確認しておくと結構楽しめますよ。
U-NEXTのマンガ・電子書籍サービスは月額見放題プランでの利用がおすすめ
U-NEXTのマンガ・電子書籍サービスは単体でも利用できますが、やはり月額見放題プランとあわせた利用がおすすめ。
「月額見放題プランに入っても見放題なのは動画だけでは?」という指摘はまさにそのとおり。
しかしKindleやKoboといった専門サービスと比較すると、電子書籍を中心に据えて利用するにはやっぱりちょっと弱いんですよね。
あえてKindleやKoboを差し置いてまで利用するものでもないというのが本音のところ。
電子書籍サービス単体として利用するのは厳しいが、動画配信サービスの付帯サービスとしては十分以上、といったポジションですね。
そこでそれを解決できるのが、月額見放題プランへの加入でゲットできる下記の特典。
- マンガの購入金額の最大40%ポイントを還元
- 毎月1,200円分のポイントが付与
- 雑誌110誌以上が読み放題
なお還元率は支払い方法で20〜40%の間で変わりますが、クレジットカード払いなら40%還元。
還元率としてはかなりのものです。
また最大のメリットは毎月1,200円分のポイントが付与されること。
ポイントはもちろん電子書籍の購入にも使えます。
さらに270,000本以上もの動画視聴も可能。
アニメ作品も専門サービスに匹敵するほどのラインナップだったりします。
U-NEXTでマンガや電子書籍をフルに楽しみたいなら、月額見放題とあわせた利用がおすすめです。
U-NEXTの「月額見放題」プランとは

月額料金 | 2,189円(税込) |
配信本数 | 270,000本以上 (うち見放題作品数240,000本) |
無料トライアル | 31日間 |
標準画質/最高画質 | フルHD画質/4K画質 |
ダウンロード機能 | ◯ |
同時視聴 | 4台 (同時に同じ作品は不可) |
ポイント付与 | 毎月1,200円分が付与 (※別に無料トライアル時に600円分付与あり) |
U-NEXTの「月額見放題」プランとは、動画の見放題プランです。
月額料金の支払いが必要な有料プランですが、動画240,000本を見放題で楽しむことができます。
なお月額見放題プランには無料トライアルが設けられています。
初回の登録であれば31日間は無料で利用できるので、ぜひ登録してみましょう。
なお無料トライアルはあくまでお試し利用なので、「ちょっと違うかな」と感じれば解約が可能です。
無料期間内に解約してしまえば料金は発生しません。
また過去に一度無料トライアルを利用したことのある方で、「もう一度無料トライアルって使える?」との疑問をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。
下記の記事でずばり回答していますので、あわせて参考にしていただけると幸いです。
月額見放題プランなら雑誌が110誌以上読み放題

ユーネクストの月額見放題を利用している場合、110誌もの雑誌が読み放題で閲覧できます。
メジャーな雑誌が多数ラインナップされており、ジャンルも豊富です。
以下、対象の雑誌のジャンルです。
- 女性ファッション
- 女性ライフスタイル
- 男性ファッション
- 男性ライフスタイル
- ニュース・週刊誌
- ビジネス・IT
- グルメ・トラベル
- エンタメ・趣味
- スポーツ・車
具体的なタイトルはこちらから。
電子書籍もそうですが、音の出せない場所やまとまった時間が取れないような場合に、雑誌って結構重宝するんですよね。
ちょっとした隙間時間を潰すのに意外と便利だったりします。
また、あまりお金を出して買いたくないな、と思ってしまうのも雑誌(怒られそうですが…)。
毎月読んでいる雑誌が1、2冊あれば、それだけでも月額料金の大部分を回収できるので、ぜひ確認してみてください。
U-NEXTの無料漫画の利用方法
無料マンガの見分け方
無料のマンガは「無料」カテゴリーに集められているので、クリックすることで一覧ページへ移動できます。

このような感じ。

個別の作品をクリックするとこのように「無料」表示がされるので、こちらでも見分けられます。

無料となっている漫画でもだいたいが1〜3巻あたりまで。
それ以降を読みたければ購入して読むかたちですね。
たとえば2020年6月時点で無料マンガの対象となっている代表的な作品は下記のとおり。
- ヴィンランド・サガ
- 覚悟のススメ
- シグルイ
- コウノドリ
- K2
- ああっ女神様
- 僕の小規模な生活
- ヘルプマン!
- ちはやふる
- シャーマンキング
- アンサングシンデレラ
- 相談役 島耕作
- それでも歩は寄せてくる
- 東京タラレバ娘 リターンズ
- ここはグリーンウッド
- 君に届け
- ゴールデンカムイ
- ショムニ
- NANA
- 花より男子
- 未来のうてな
- 八雲立つ
- 嘘食い
- ライアーゲーム
- バキ道
- 刃牙道
- 範馬刃牙
- テセウスの船
もちろんこれ以外にもたくさんの有名作品が対象になっています。
作品は頻繁に入れ替わっていくので、最新情報は下記のリンクからご確認ください。
ちなみに無料のライトノベル、一般書籍はこちらから確認できます。
マンガ・電子書籍は無料作品でも「購入」扱いのため閲覧期限なし
マンガや電子書籍のうち無料で公開されている作品は、ダウンロードをすると購入の扱いになります。
無料なのでお金を払う必要がありませんが、0円で購入した扱いになるため、自分の手元に作品が残ります。
つまりお金を払って購入したのと同様の扱いとなるため、無料の対象から外れた後も引き続き読むことができます。

上記の画像は無料のワンピースを購入した様子。
こちらでもわかるように、ステータスが「購入済み」になっています。
またU-NEXTの月額見放題プランを解約した場合でも、購入した作品は消えずに残ります。
そのため無料で購入した漫画もこれまでと同じように、引き続き読むことができます。
U-NEXTのポイントはマンガ・電子書籍にも利用できる
U-NEXTでは毎月1,200円分のポイントが付与されますが、こちらもマンガや電子書籍に使えます。
マンガ・電子書籍の購入にポイントを使用可能
U-NEXTでは月額見放題プラン加入者に対し、毎月1,200円分のポイントが付与されます。
こちらのポイントは映画やドラマ作品のレンタルに使えるほか、マンガや書籍の購入にも使うことができます。
ポイントを使って購入した場合は、以下のように手持ちのポイントから購入分が差し引かれます。

現在手持ちのポイントが購入金額よりも多いので、「ポイントを利用して0円で購入」となっています。
このまま購入すればもちろんポイントの残高から差し引かれますし、不足分があればその分の金額が必要な購入額として表示されます。
なおポイントの残分があれば、そちらが自動的に優先して使われていくかたちです。
マンガ・電子書籍を購入した場合は最大40%ポイント還元
マンガや電子書籍などを購入した場合は最大で40%がポイント還元されます。
ポイント還元の対象は手持ちのポイントを超えて購入した金額分です。
たとえば下記の場合、還元率が40%であれば200円の40%分、つまり80円分がポイント還元されます。
600円(マンガ代金)ー400円(手持ちのポイント)=200円(ポイント還元の計算対象)
なお還元されるポイントの付与は32日後です。
やや間が空いてしまいますが、還元率が高いのでそこは飲み込みましょう。
なおポイントバックの割合は決済方法によって変わります。
- クレジットカード決済:40%
- Amazon決済:40%
- ドコモ払い:20%
- ソフトバンクまとめて支払い:20%
- ワイモバイルまとめて支払い:20%
- auかんたん決済:20%
- Uコイン決済:20%
最大40%なのでかなり高いポイントバック率ですよね。
クレジットカードがない方でもAmazon決済が使えますし、キャリア決済でも20%も還元されるので、かなりお得なシステムと言えますね。
U-NEXTの電子書籍サービスを他サービスと比較してみる
U-NEXTの電子書籍の充実度をはかるには、他のサービスと比較するのが一番。
電子書籍の専門サービスとしてはKindle、Koboが有名ですが、動画配信サービスではFODプレミアムも電子書籍を展開。
それらのサービスとともに、漫画作品のラインナップを比較してみるとこのようなかたちになります。
なお調査結果は2020年8月現在です。
U-NEXT | Kindle | 楽天Kobo | FODプレミアム | |
---|---|---|---|---|
300,000冊 | 80,000冊以上(推定) | 270,000冊 | 190,000冊(推定) | |
鬼滅の刃(1) | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
アルキメデスの大戦(1) | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
赤ちゃんと僕(1) | ◎ | ◯ | ◎ | ◎ |
進撃の巨人(1) | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
北斗の拳(1) | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
未来のうてな(1) | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
アンサングシンデレラ(1) | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
君に届け(1) | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
僕の小規模な生活(1) | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
刃牙道(1) | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ライアーゲーム(1) | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
テセウスの船(1) | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
※◎…読み放題、◯…購入、×…取り扱いなし
定まった条件もなくランダムにタイトルを決めて抽出してみましたが、ほぼ結果は一緒。
おそらく大手出版社の作品はサービスで偏りがでないよう、一律の取り扱いにしているんですよね。
『赤ちゃんと僕』だけやや扱いが異なりますが、U-NEXTと楽天Koboの無料は期間限定。
ほぼ取り扱いに差はないと言ってよいでしょう。
総配信本数ではかなり違いがあるように見えますが、ニッチ、マイナー作品や過去の作品、またインディーズ系の作品で本数に差がついているのかと。
メジャーな主要作しか読まないということであれば、U-NEXTを主体にしても大きな不都合は生じなさそうですね。
U-NEXTのマンガ・電子書籍サービスの使い方
U-NEXTのマンガ、電子書籍サービスの使い方は下記のとおりです。
PCブラウザから利用する場合
PCサイトの左メニューに「雑誌」「マンガ」「ラノベ」「書籍」と項目が用意されています。

クリックすることで一覧が表示されるので、読みたい作品を選ぶことができます。

スマホアプリから利用する場合
マンガや電子書籍はU-NEXTのアプリから閲覧することができます。
画面下部のメニューバーから「ジャンル」を選ぶと「雑誌」「マンガ」「ラノベ」「書籍」と項目があるので、タップすると一覧が表示されます。


U-NEXTは複数のデバイスで同時閲覧が可能
マンガ・電子書籍はデバイスへダウンロードして利用します。
オフライン環境での読書はもちろん、同時に閲覧することも可能です。
ダウンロード台数の上限は4台までのため、同時に閲覧できるのも4台までとなります。
なお、ダウンロード冊数に上限はなく、デバイスの容量めいっぱいまでダウンロードできます。
» U-NEXTのファミリーアカウントの使い方を解説!家族での同時視聴も4人までOK【共有】
U-NEXTアプリはFireタブレットに非対応なので注意
一点だけ残念なのが、U-NEXTアプリはFireタブレットに対応してないということ。
Fireタブレットで利用する場合はブラウザからの利用になりますが、正直なところかなり使いづらいです。
具体的に言うと全画面表示がうまくできなかったりするので、正直ユーザービリティの面ではアプリ対応のタブレットと比較すると劣ってしまいます。
もしかしたらKindleからU-NEXTへ電子書籍サービスの乗り換えをお考えの方もいらっしゃるかもしれませんが、アプリと比べるとデバイスに最適化されてない部分が多いことには留意しておく必要があります。
解決策の一つとしてはGooglePlayをインストールしてAndroidアプリをインストールするなどの方法がありますが、グレーな部分も多い使い方ですので、利用する場合は自己責任でお願いします。
» FireタブレットにGoogle Playをインストールする方法を詳しく解説
まとめ:U-NEXTの月額見放題プランでマンガ・電子書籍サービスを積極的に使おう
実際に自分で利用してみて感じますが、U-NEXTはポイント付与が大きいので、マンガ・電子書籍サービスと結構相性がよいというのが実感としてあります。
特に最近ではマンガ原作のアニメやドラマが多かったりしますので、余ったポイントで原作を当たるといった楽しみ方ができるのは大きいです。
アニメ化された作品はたいてい原作マンガの方が先に進んでいるので、話の続きが気になった場合は手持ちのポイントで続きの巻をサクッと読んでしまうなんて使い方もできます。
また購入するにしても最大40%のポイント還元が大きいですし、セールの割引率にも強みがあるので、上手に使えばかなり節約しながらマンガを楽しめます。
U-NEXTのポイントには使用期限があり、付与されて90日間で使わないと失効してしまうので、消化のしやすさを考えると、動画メインで契約した場合でもポイントをマンガや書籍に回していくのはよい使い方です。
U-NEXTは国内トップレベルのコンテンツ量を持っていますし、動画視聴を楽しみたい方には継続的な利用をおすすめできるサービスです。
これまで電子書籍の利用にあまり積極的になれなかった方は、これを機にU-NEXTで再度チャレンジしてみるのも悪くない選択肢かと思います。
何はともあれ、まずはサービス内容を体験して知るのが最初の一歩。
まだ登録したことのない方は、ぜひU-NEXTの31日間無料トライアルで体験してみましょう。
\最新コミックも600円分無料で読める/
31日以内に解約すれば料金はかかりません